×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
煎茶に続き
「抹茶のおいしい点て方教室」に参加した。
いや、茶筅を振る力の入れ方の見当がつかず
やたら腕が凝った。
そして、煎茶と同じように
私の点てた抹茶は、凛々しくすっきりとした味だった。
玉子を泡立てるのは得意だが
抹茶は難しい。
しかし、これは絶対に慣れの問題もある。
一度封を切った抹茶は、せいぜい10日が賞味期限という。
10日以上経つと、びっくりするほど色が変わる。
これから毎日練習だ!
さて、今回のお土産のセットは
抹茶茶碗、湯冷まし、茶筅。
茶碗は、釉薬の具合でピンクの水玉や
波のような模様がうっすらかかっている。
抹茶の色を引き立てる使いやすそうな茶碗だ。
茶筅は今時珍しくなった国産。
私も1本持っているが中国製だ。
それなりのお値段がするものだろう。
これも国産の茶杓。
この店オリジナルの日本手拭い。
抹茶「ことのは」が1缶。
封を切りたての抹茶の色は
私が今までソレと考えていたのとは違い
目の覚めるような若緑だ。
ちょいとくすんだ緑、になると
封を切ってだいぶ日が経ったもの、になる。
練習で点てたのは2碗。
これは、各自のセットを使う。
その前に先生が点てたのを1服いただき
最後に濃茶を一口。
お菓子は、小ぶりの「抹茶クリーム大福」
この教室の参加費も破格で
野口さん3人を連れていくと
五百円玉1枚のおつりが来る。
ちょうど1時間、という飽きのこない教室だ。
さあ、残っている抹茶を使って
これから毎日練習だ!
まろやかな味のお茶を点てるのが目標だ。
日々練習あるのみ。
彼女らは、私が茶道具をセットしていると
心配そうな顔で遠巻きに眺めている。
この熱もいつまで冷めずにいることやら、なんだけど。
「抹茶のおいしい点て方教室」に参加した。
いや、茶筅を振る力の入れ方の見当がつかず
やたら腕が凝った。
そして、煎茶と同じように
私の点てた抹茶は、凛々しくすっきりとした味だった。
玉子を泡立てるのは得意だが
抹茶は難しい。
しかし、これは絶対に慣れの問題もある。
一度封を切った抹茶は、せいぜい10日が賞味期限という。
10日以上経つと、びっくりするほど色が変わる。
これから毎日練習だ!
さて、今回のお土産のセットは
抹茶茶碗、湯冷まし、茶筅。
茶碗は、釉薬の具合でピンクの水玉や
波のような模様がうっすらかかっている。
抹茶の色を引き立てる使いやすそうな茶碗だ。
茶筅は今時珍しくなった国産。
私も1本持っているが中国製だ。
それなりのお値段がするものだろう。
これも国産の茶杓。
この店オリジナルの日本手拭い。
抹茶「ことのは」が1缶。
封を切りたての抹茶の色は
私が今までソレと考えていたのとは違い
目の覚めるような若緑だ。
ちょいとくすんだ緑、になると
封を切ってだいぶ日が経ったもの、になる。
練習で点てたのは2碗。
これは、各自のセットを使う。
その前に先生が点てたのを1服いただき
最後に濃茶を一口。
お菓子は、小ぶりの「抹茶クリーム大福」
この教室の参加費も破格で
野口さん3人を連れていくと
五百円玉1枚のおつりが来る。
ちょうど1時間、という飽きのこない教室だ。
さあ、残っている抹茶を使って
これから毎日練習だ!
まろやかな味のお茶を点てるのが目標だ。
日々練習あるのみ。
彼女らは、私が茶道具をセットしていると
心配そうな顔で遠巻きに眺めている。
この熱もいつまで冷めずにいることやら、なんだけど。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索