忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若葉が薫る日が続いている。

 
わざわざ日向を探して寝る猫。


この4月、私の部署にちょいと若い(とは言っても40歳)男性が配属になった。
見かけも中身もかなりチャラいのだが
彼は「体を動かすことが大好き」男子だった。
サーフィン、トライアスロン、トレイルrラン、スノーボード・・・





で、先月、この男子の歓迎会の時に
それを知った副社長(ウチの部署担当)の発案で
「皇居ラン」をすることになってしまった。
しかも全員参加。

「それ、本気で言ってますか?!」
と呆れて聞き返したのは言うまでもない。

私の所属する部署は仕事柄、極端に年齢が高い。
私はもちろんだが、みんなホントに大丈夫なのか?




 

私は最初、全然そのつもりがなかったのだが
ウォーキングでも問題ない、と言われ
お向かいの席のサイダくん(仮名)が、一緒に歩いてくれる、と言ったので
(サイダくんの歩き=私の小走り)
体を動かすことは何でも「やらないよりもやった方がいい」
という考えのもとに、参加することにした。

天気も良さそうだし、5キロくらい歩いてみるか、という感じだ。

とは言っても、ランニング・シューズくらいは必要だよね。
ウォーキング・シューズとはちょっと違うよね、と
先々週、近所の〇ーカドーのスポーツコーナーに行ってみた。
母の日セールで20%オフの〇シックスのランニング・シューズを見つけ
小さい私の足に合うサイズが残っていたので、勢いで買った。




 

これで、参加しない言い訳が無くなってしまった。

他の参加者は、私を「ウォーキングで参加」としか思っていないので
それは問題ない。

そして、皇居ランはいよいよ明日だ。

いったい私はどうすればいいのだろう?
いや、もちろんやりますよ。やるけれども・・・
(走るとは言わない)

コンデジでも持って
皇居周りの写真を撮るふりをしてゴマカすってのはどうだろう?
結構いい手かもしれない、と考えている。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1213  1212  1211  1210  1209  1208  1207  1206  1205  1204  1203 
蚕起食桑 夏仕度
忍者ブログ [PR]