×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の2月くらいにもこんな記事を書いたが
日曜の夕方、クローゼットの中の「混沌」(別名「下着ワゴン」)を
久しぶりに片付けた。
片付ける=不要なものを捨てる ということだ。
「混沌」が大好きな風猫に見守られながら
ワゴンの中段の引き出しを取り出す。
中段に主に「普段用」の下着、靴下、スパッツなどが入っている。
中味を全部床にぶちまけたら、見たことがない靴下(忘れているだけ)が
たくさん出てきた。
すこしの動揺とともに、捨てるものと残すものの仕分けを進める。
片方しか無い、と思っていた靴下の片割れが出てきた。
整理してみるもんだねえ。
何年かぶりで相方に会った靴下はもちろん残す。
使用感が出てきた靴下、下着は思い切って捨てる。
残したものをたたんで収納。
まだまだいくらでも入るじゃないの!
ワゴン上段の引き出しは
通勤あるいは外出用の下着、ストッキングが入っている。
しかし、悪い癖で「ちょい入れ」をしていたので
本来ならば中段にあるべき普段用の下着も多く入っている。
これも床に中身をぶちまけて仕分けする。
消耗品のストッキングが大量にあるのは、しょうがない、として
こちらも使用感のでてきた下着、明るすぎる色のストッキングは捨てる。
残したものをたたんで収納したら、ああ、すっきり。
最後に下段の引き出し(は出さないで)を点検する。
ここはハンカチ、扇子、サングラス、マフラーなど雑多なものが入っている。
ここでも今や不要と思われる新品の「バラの花の小銭入れ」を2つ発掘し
先輩に使ってもらうことにする。
そして、小石と乾燥したラベンダーを入れたアイ・ピロウを発見。
おお、これこれ。 目にしないので存在も忘れていたけれど
これはなかなか優れものなので早速また使うことにする。
あまり使っていないタオルハンカチは、キッチンあるいは
ドレッサーの小さい鏡の下に敷くことにして残す。
服の付属物、リボンや共布のベルトはビニールの袋にまとめる。
何かに使うために買っておいたグログランのリボンも一袋にする。
「混沌」が混沌でなくなった時には
待ちくたびれたらしい風猫はどこかに行ってしまっていた。
私のように「片付けのできない」人間は
半年に1度くらい、こうしてワゴンの中を整理しないとダメだな、と反省したが
次に混沌を整理するのは、きっと来年になることだろう。
でも、ホラ、女の最前線基地はカオスなものなのだから。
日曜の夕方、クローゼットの中の「混沌」(別名「下着ワゴン」)を
久しぶりに片付けた。
片付ける=不要なものを捨てる ということだ。
「混沌」が大好きな風猫に見守られながら
ワゴンの中段の引き出しを取り出す。
中段に主に「普段用」の下着、靴下、スパッツなどが入っている。
中味を全部床にぶちまけたら、見たことがない靴下(忘れているだけ)が
たくさん出てきた。
すこしの動揺とともに、捨てるものと残すものの仕分けを進める。
片方しか無い、と思っていた靴下の片割れが出てきた。
整理してみるもんだねえ。
何年かぶりで相方に会った靴下はもちろん残す。
使用感が出てきた靴下、下着は思い切って捨てる。
残したものをたたんで収納。
まだまだいくらでも入るじゃないの!
ワゴン上段の引き出しは
通勤あるいは外出用の下着、ストッキングが入っている。
しかし、悪い癖で「ちょい入れ」をしていたので
本来ならば中段にあるべき普段用の下着も多く入っている。
これも床に中身をぶちまけて仕分けする。
消耗品のストッキングが大量にあるのは、しょうがない、として
こちらも使用感のでてきた下着、明るすぎる色のストッキングは捨てる。
残したものをたたんで収納したら、ああ、すっきり。
最後に下段の引き出し(は出さないで)を点検する。
ここはハンカチ、扇子、サングラス、マフラーなど雑多なものが入っている。
ここでも今や不要と思われる新品の「バラの花の小銭入れ」を2つ発掘し
先輩に使ってもらうことにする。
そして、小石と乾燥したラベンダーを入れたアイ・ピロウを発見。
おお、これこれ。 目にしないので存在も忘れていたけれど
これはなかなか優れものなので早速また使うことにする。
あまり使っていないタオルハンカチは、キッチンあるいは
ドレッサーの小さい鏡の下に敷くことにして残す。
服の付属物、リボンや共布のベルトはビニールの袋にまとめる。
何かに使うために買っておいたグログランのリボンも一袋にする。
「混沌」が混沌でなくなった時には
待ちくたびれたらしい風猫はどこかに行ってしまっていた。
私のように「片付けのできない」人間は
半年に1度くらい、こうしてワゴンの中を整理しないとダメだな、と反省したが
次に混沌を整理するのは、きっと来年になることだろう。
でも、ホラ、女の最前線基地はカオスなものなのだから。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索