忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月4日に伯母の一周忌が横浜であった。

昨年の大晦日、椿弟が結婚の報告を家族に告げた時
椿父はしみじみと
「そうとなれば(伯母を)生かしておきたかった」 と言った。
それほど伯母は椿弟が独身でいることを気にかけていたのだった。
生きていたら、もちろん、とても喜んだに違いない。

父方の親戚がかなり集まるので椿弟夫婦も、法事に来る気に
なったらしい。
広島から泊りがけで横浜で行われた法事に出席した。
K子ちゃんの参加に、新しい親戚が増えた、と皆とても喜んだ。

知っている人が私と椿父の2人だけの法事に出席したK子ちゃんは
かなりの緊張だったと思う。
が、皆に取って食われるわけでもない、とすぐに察したK子ちゃん、
法要の施主、従兄の家でも、「とらや」の最中をにこにこしながら頬張り
墓参り、中華街での会食と、酒を飲んでも赤くもならず(関係ないけど)
感じの良さを周囲に振りまき、親戚中の人を自分の味方に付けたのだった。



そして、椿には弟から

bbf49767.jpg

来る途中で(横浜で)買ったという日本一美味しい
(と椿弟が思っている)まだほんのり暖かい甘栗が渡され


K子ちゃんからは

1f01140d.jpg

絶品の化粧筆 「熊野筆」が献上されたのだった。



80684ee1.jpg

このフェイスブラシ、スゴイよ。

ふうわりと長い毛足で、まるで羽毛で顔を撫でられているよう。
朝からうっとりと筆を動かしてしまう。
こんな感覚は初めてだ。
また、これを使うと、パウダーがそれこそほんのりと、いい感じに顔にのる。

私の美しさにさらに磨きをかけてくれるに違いない。

こんな素晴らしい筆を献上してたのに対し
いったい私は何を下賜したらいいのだろう?



b9f2197e.jpg

夏バテ気味で食欲の落ちている猫は、見慣れない食べ物に
とても興味を示す。

そういえば、フタ乗り猫が小さい時は甘栗をボールの
代わりにして遊んでいた。
その動画があったはずだが、どこにいったのだろう。

コロコロ・・・と転がる甘栗にじゃれている姿は
今と違って、小さくて無邪気でなかなか可愛いものだった。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇マイクママさん
そうそう、あの超高級ぶらしです。一緒に広島に
買いに行きましょう!ホントに一度使ったら虜になる
ぶらしですのよ。
甘栗は中身が入ったものの方がどこに転がるかわからなくて
猫のお気に入りだったの。動画捜索中


◇うっしーさん
私は化粧が好きですが、この筆の存在は弟からもらうまで
しりませんでした。もっと早く知っていたらねえ・・・。
いや、食欲が落ちたと言っても今のフードに飽きた
だけなのかも、とも思っています。


◇筆魔人さん
K子ちゃんがコメントで書いてくれた通り「灰リス」
ということです。
もうね、肌触りにうっとりするようなブラシなのですよ。


◇naomiさん
この栗は中華街で売っている「聘珍大甘栗」より
美味しいと思いました。しっとりしてるんですよ。
こんなの食べてしまったら、もう他の甘栗は食べられない。
ええ、弟夫婦はかなり私に気を使っているようで
気の毒ですね(笑)


◇nana-bataさん
あら、栗好きだったの?! 
この栗は中華街のものではないんですけどね。
機会があったらぜひ。
私もK子ちゃんはよく来たと思っています。
ま、みんなのアイドルになったからいいかな、と。
ブラシは夢見心地になる気持ちよさなのでした。


◇K子ちゃん
わざわざ広島からお疲れさまでした。
親戚一同がK子ちゃんのことをいっぺんで好きに
なったみたいです。来たかいがあって良かったわね。
素晴らしいフェイスブラシはきちんと手入れをして
大切に使いますね。


椿 2009/07/09(Thu)13:27:39 編集
無題
あのフェイスブラシは灰リスの毛からできております.実は私も初めて使ったとき,あまりの使い心地のよさに感動したブラシなのです.

先週末は,椿姉様から最新アクセサリーをいただき,中華街を満喫し,ご親戚の方にもお会いできとても有意義な週末となりました♪

K子 2009/07/08(Wed)20:46:43 編集
栗大好き♪
ハマにそんな美味しい甘栗があるのか。
知らなかったな。

想像するだけでもド緊張なシチュエーションですが、
K子さんはよくいらっしゃいましたね。
なのに、手ぶらで帰られたんですか?
椿さまとしたことが・・・。爆

ブラシ、また素敵なのがやってきましたね。
メイク中、目をつぶってしまう気持ちの良さなのでしょうね。
nana-bata 2009/07/07(Tue)18:51:35 編集
無題
甘栗。。。美味しそうですね~
中華街で売っている甘栗はデパートで売っているモノよりずっと美味しいですよね。
弟さんご夫妻、かなり気を使っていらっしゃるわ(笑)
naomi 2009/07/07(Tue)16:55:41 編集
無題
ちなみにこの筆はなんの毛でしょうかー?
こないだ買った安物の筆はイタイです(笑)
筆魔人 2009/07/07(Tue)14:36:23 編集
おぉおぉぉ!
化粧をしない私でも、そのブラシは知っています!
さすがK子さん!

あー、ちびも食欲、少し落ちないかしら…。
うっしー 2009/07/07(Tue)08:39:30 編集
無題
まあ! このぶらしはあのぶらし!!
椿さま顔ちっちゃいからこんなデカいのいらないでしょ、もらってあげるわ…
…なんて、ホントに憧れのブラシなのでした。

甘栗、昔ウチの猫がカラを転がして大暴れしてました。
実が入ってなくてカラってとこが不憫だった(笑)。
動画プリーズ。
マイクママ 2009/07/06(Mon)23:57:38 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136 
共に歩いた喜び Lily
忍者ブログ [PR]