×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い週末だった。
それでも今日は昨日と違い、冬の陽射しを感じたので
花壇の点検をする気になった。
四季咲きのバラが健気に咲いている。
寒さに強い品種なのだろうが、この寒さにびっくりしているようにも
思える。 そう思うせいかちょっと元気がないようにも見える。
ヴィオラもかなり大きな花をつけるようになった。
1週間に1度、花ガラを摘むのだが、花の先だけを摘んでいたため
茎だけがスッスッと伸びているのが目立つ。
今週は茎だけ伸びているのを抜いていたら、勢いあまって
葉っぱや花まで千切ってしまった。
もっとそうっとやらないとダメだ。 でも寒くて長時間作業をするのは
切ないからしょうがない。
レースラベンダーもこの寒いのに花が咲いている。
1月に咲くとは考えられなかったので、嬉しい。
でも、夏よりもはるかにたくさん咲いているのは
どうしてなのだろう。
ミモザの花芽も少しずつ大きくなってきている。
今年はどれくらいの花をつけるのか、楽しみだ。
私が外に出ていると、必ずこうやって外を見ている猫がいる。
毎度のことだが、顔がコワイ。
午前中は常備してある洋酒漬けのドライフルーツを使って
いつものパウンドケーキを焼いた。
毎回玉子の量が多いので、バターと砂糖と一緒に攪拌するときが
分離気味になり、ホイッパーで混ぜる右手が筋肉痛になる。
お菓子作りというのは、結構体力がいるものなのだ。
お正月にふぐすまに帰った時にもらったフルーツ・ティ。
ストロベリー、カシス、アプリコット、パイナップルの4種類。
それぞれのフルーツの香りが強くて美味しそうだ。
パイナップルを淹れる。
2杯目をカップに注いだときに、中の茶葉というか
フルーツもカップに入れてスプーンで掬って食べてみた。
暖かいフルーツゼリーを食べているような
刻んだドライフルーツがお湯で戻ったものは
思っていたよりも美味しかった。
と、これは毎年繰り返す、冬の日曜日の
日記のパターンだ。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索