忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みんなでご馳走の準備をするのはなかなか楽しい。

もっとも指揮を取る従姉は、かなり必死だろうと思う。
私なんか見ているだけだから、単純に楽しい。
さながら、あの運動会でよく聞く「天国と地獄」(音が出ます)が
流れているような感じだ。

♪ ラン、らーん、ララララ ・・・ ♪

f7518d06.jpg

伊達巻製作中



♪ らんらん ララララ ♪

abc5803e.jpg

八幡巻き製作中



♪ らんらん ララララ ♪

3257bdf1.jpg

紫蘇とチーズ入りササミカツ製作中。



♪ ララララララララ・・・ ♪

011f9b1d.jpg

従姉の背中が必死だ。



♪ らん、らーん、ララララ ♪  (もう、いいって)

1113db1f.jpg

ちょっとここは雰囲気が違うな。




さて、今回は特別に巻き寿司の作り方を公開しましょう。

e1431395.jpg

中味の製作は従姉、巻くのは従姉の娘だ。
この手はお母さんである従姉とそっくりの手なのよ。




d346665a.jpg

もう、すっかり慣れた手つきだ。




67d01e4b.jpg

中味の彩りもポップな感じ。




5b10ce0f.jpg

はいっ、ここが一番肝心なところ。




0459bac0.jpg

お見事!




65661ea4.jpg

海苔がつやつやと光って美味しそう。


と、私は写真を撮っていて、邪魔をしていただけだった。

ま、作りたくなったら、この写真の通りにやってみればいい。
ほとんど不可能だと思うけど。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
皆で作ると孤独感(?)もなく楽しいのです。
私はただ見ているだけなのですが、実際に自分では
上手にはできないと思っています。


◇巻物職人さん
はいはい、美味しいんですよ。見た目通り。
寿司を巻く手つきは中々のものですよね。
私も感心して見とれています。


◇nana-bataさん
もちろん一番手際の良いのは従姉で、後は言われた通りに
動いている、といったところでしょうか。
私はその間を邪魔をしながら写真を撮ってまわる、と。
さぞかし迷惑なことでしょう。


椿 2009/11/26(Thu)14:58:25 編集
無題
みなさん手際よく作られるんでしょうね~
それをチャッチャカ横で写真を撮られる椿さま。(≧ω≦)
nana-bata 2009/11/25(Wed)21:21:10 編集
卵卵卵~♪
んまそ
残業の空きっ腹にはたまりません
それにしても巻く手付き!
これだけで達人とわかります!
巻物職人 2009/11/25(Wed)19:58:55 編集
ららら、らん♪
いいですね(^.^)b
みんなでワイワイ!

それにしても、海苔巻きの美しさ!
見ていると簡単そうに思いますが、自分が作ったら、そうは行かないんですよね(;^_^A
うっしー 2009/11/25(Wed)17:37:03 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200 
自己申告とフェルト玉 お子安さんのご馳走
忍者ブログ [PR]