忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月23,24日は従姉の住む葡萄の里の「お子安さん」だ。
(子安地蔵の例大祭?)

昨年初めて行って、ご馳走があまりにも素晴らしかったので
今年は私から頼み込んで押しかけた。

例によって従姉作の目に毒なご馳走をご覧下さい。
ほんっと、私だけ食べてきて申し訳ない。
そう書かずにはいられないご馳走だった。


1c9394d7.jpg

「お着きのお菓子」(?)はこれ。

山梨の銘菓「黒玉」と芋ようかん。
黒い塗りの盆に黄色い芋羊羹と、色づいた庭の紅葉が映えて美しい。






73353e93.jpg

従姉の娘が上手に巻いた洋風巻き寿司。
中味は玉子焼き、カニかま、きゅうり、ツナ、プリーツレタス。





7f6e13fa.jpg

従姉自慢のお赤飯。
ぜひクリックで大きくしてもち米の一粒ひとつぶの
つやつや具合を確かめて。






2b6cfc89.jpg

私と夫の大好きな豚肉と牛蒡の八幡巻と伊達巻

なんだか巻物ばかりになっちゃって、と従姉は言っていたが
お祭りだからおめでたくていいのではないかしら。(意味不明)






6724ae66.jpg

自家製の大根を使った煮物。
八幡芋、鶏肉、玉蒟蒻、人参は花形の飾り切り。
この家で作った大根が、シビれるほど美味い!





98152322.jpg

ベビーリーフに塩胡椒、生ハムとカッテージチーズをのせて
ワインビネガーをかけたサラダ。
イタリアンレストランで出したら人気が出そうだ。
夏の料理教室の後に食べたサラダの何倍も美味しい。





0c043b4c.jpg

私も1品持参。
作る度に味と出来具合が違う、へなちょこの煮豚。




まだまだ、ご馳走がありますのよ。

a2ed7724.jpg

チーズと青紫蘇をササミ巻きフライ
(確かに巻いたものが多いわ)
付け合せのトマトの赤、オレンジ、黄色の取り合わせが
料理をいっそう引き立てる。




ずらっと並んだご馳走

7968096b.jpg

お腹が空いてる時にこれを見た人には申し訳ないと思う。




そしてデザート

d399a944.jpg

この家のデザートは昔から「寄せもの」と決まっている。

春は牛乳羹に苺、夏はペパーミント、今回はキゥイ。
私はこの家のこれが大好き。
食事の最後まで楽しみがある。

いや、これに限らずなんでも好きで楽しみなんだけど。



食べる以上に楽しいのは、みんなでご馳走の準備をすることだ。
それはまた次回に公開。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
毎回見るだけの人にはホントに気の毒だと思うのですが(笑)
私もオフ会の時には特別に駆り出したいくらいですが
それも無理な話なので・・・。
全部美味しいんですよ。センスがいいのだと思います。


◇青馬さん
そうそう、青馬っちが三田の春日神社のお祭りに
配られた赤飯にスリスリしていたのを思い出しました(笑)
このお赤飯も美味しいんですよ~。


◇うっしーさん
ホントに毎回、これをアップすると申し訳ない
気持ちになるんですよ。
食べたいですよねー、当然ですよねー。


椿 2009/11/26(Thu)14:54:21 編集
しびれる!
うっひょー\(^O^)/
まさにしびれる美味しさだ!

う゛ー(-_-メ)
う゛ー(-_-メ)

食べたい…。
うっしー 2009/11/24(Tue)17:59:36 編集
この一品で…
どれもこれも美味しそうですが、
もち米大好き人間の私としては、こちらのお赤飯だけで腹一杯にできると思います。
青馬 2009/11/24(Tue)14:19:00 編集
無題
お腹が空いてないときに見たけど、これは困る!笑
本当に毎回、豪華で素朴でもあり、
そして絶対に美味しいんだろうな~と思わせるお料理です。
特に今、サラダとササミ巻きフライと牛蒡巻きを食べたいです。
芋ようかんと黒豆?も美味しそうだしな~
結局全部食べたい。笑
nana-bata 2009/11/24(Tue)14:18:58 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199 
準備も楽し ひとりが好きなの
忍者ブログ [PR]