×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ2、3日の寒さとうって変わって
今日の風は生ぬるく暖かい。
ウチの斜め前にある桜が5分咲きくらいだ。
満開のように見えるのは実は5分咲き、というから
そうなのだろう。
先生にきちんと指導してもらったにもかかわらず
三脚も持たずに、しかも単焦点レンズで撮った。
もう、ブレブレで笑ってしまうが、なんとなくの雰囲気は
あるので、夜桜の雰囲気を感じていただければ
嬉しい。
これは、アドビで油絵調に加工してみた。
もちろんウソ。単にブレているだけ。
暖かく強い風が吹いていたので、枝が揺れている。
まあ、幻想的だこと! と、ものは言い様なのだ。
先生、今度は面倒臭がらずに、ちゃんと三脚を使います。
それにしても酷い画像だ。載せるんじゃなかった。
これでは桜が気の毒すぎる。
と、ついでに「夜桃」
これは花桃で実はならない。
近所にあるのに、残念だ。
って、いったい何が残念なんだろう。
桃にしても桜にしても、明るい昼間に撮るのが一番いい。
でも、今年はちょっと勉強してみよう。
寒い夜だと外に出る気にもならないし、そうしているうちに
桜が散ってしまったらどうしよう。
桜と付き合うのは本当に難しい。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
鹿児島の桜は早いでしょうねえ。
この日は夜も温い風が吹いていてちょっと妖しい
雰囲気でした。まだ満開ではなかったらしく
おかげさまで日曜日の今日まで桜は無事でしたよ。
◇mogさん
多摩川のような、いわゆる桜の名所になると
桜を撮りに行ったんだか、人を撮りにいったんだか
わからなくなるような写真になりますよね。
三脚もちゃんと持っているのですが、実はまだ
袋に入った状態で(笑)
下手すると三脚の存在も忘れているものですから
まず、袋から出してセットすることからですね。
◇ナオミさん
夜桜はちょっと赤い照明で一段と妖しくなりますね。
そしてぬるい風がわずかに吹いていたらさらに
妖しさ満点(笑)うっとりです。
桜の時季の強風ってお約束のようですが、不思議ですね。
◇kazu先生
もうね、こういうのを「捨て身」というのだと
自分でも思いましたね。玉砕覚悟ってヤツですか。
この場所はウチの斜め前なので、三脚を立てようと
思えば立てられるのに、面倒くさがりな私が
三脚を袋から出す(!)時間を惜しんで立てなかった
のです。
で、桜の名所で三脚かついでいる人たちを見ると
申しわけなくて、思わず場所を譲る私なのでした。
◇うっしーさん
年毎に桜は違うのですよね。
弟曰く「桜は酒を飲み、涙をこぼしながら見る花だと思う」
散り際がひときわ美しく日本人の心情に合う花なのでしょう。
鹿児島の桜は早いでしょうねえ。
この日は夜も温い風が吹いていてちょっと妖しい
雰囲気でした。まだ満開ではなかったらしく
おかげさまで日曜日の今日まで桜は無事でしたよ。
◇mogさん
多摩川のような、いわゆる桜の名所になると
桜を撮りに行ったんだか、人を撮りにいったんだか
わからなくなるような写真になりますよね。
三脚もちゃんと持っているのですが、実はまだ
袋に入った状態で(笑)
下手すると三脚の存在も忘れているものですから
まず、袋から出してセットすることからですね。
◇ナオミさん
夜桜はちょっと赤い照明で一段と妖しくなりますね。
そしてぬるい風がわずかに吹いていたらさらに
妖しさ満点(笑)うっとりです。
桜の時季の強風ってお約束のようですが、不思議ですね。
◇kazu先生
もうね、こういうのを「捨て身」というのだと
自分でも思いましたね。玉砕覚悟ってヤツですか。
この場所はウチの斜め前なので、三脚を立てようと
思えば立てられるのに、面倒くさがりな私が
三脚を袋から出す(!)時間を惜しんで立てなかった
のです。
で、桜の名所で三脚かついでいる人たちを見ると
申しわけなくて、思わず場所を譲る私なのでした。
◇うっしーさん
年毎に桜は違うのですよね。
弟曰く「桜は酒を飲み、涙をこぼしながら見る花だと思う」
散り際がひときわ美しく日本人の心情に合う花なのでしょう。
夜桜
良い感じだと思いますよ。
悪条件を逆に利用した撮影方法もありますから。
あと、三脚使用については賛否あるようですね、わざわざ人混みの中では・・。(笑)
三脚を立てられるポイントや時間帯を探すのもテクニックかと思います・・。
ラクして人混みで撮影しようと思う人ほど三脚使用に批判的?(笑)
悪条件を逆に利用した撮影方法もありますから。
あと、三脚使用については賛否あるようですね、わざわざ人混みの中では・・。(笑)
三脚を立てられるポイントや時間帯を探すのもテクニックかと思います・・。
ラクして人混みで撮影しようと思う人ほど三脚使用に批判的?(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索