忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年はウチの裏(?)の多摩川も桜が満開になるのが遅い。

いつもならとっくに満開になっているのだが
4月5日の段階で今年は5分咲き、というくらい。

まあ、余計な言葉は不要。

多摩川の桜(と人)をご覧下さい。



4-9-2.jpg





4-9-1.jpg





4-9-5.jpg





4-9-4.jpg

望遠レンズを使うと、シャッターを押す時に
腕がブルブルと震えるのはどうして?
私のか細い腕には重すぎるのかしら?
(ここ、笑うとこ)



これはナントカ桜通り(伏せているのではなく、覚えていないだけ)
という名前がついている道。

4-9-6.jpg


この感じだと今週末も桜が楽しめそうだわ。

今年は昨年と違い、2週続けて週末が暖かかった。
お花見が長く楽しめる年が時々はあってもいい。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇くるみさん
都会まで行かなくても、地元にこんな美しい桜が!
やっぱり地方よ!(笑)
「庭師兼」は気が利かなくてダメなのよ。
椿 2009/04/10(Fri)23:40:34 編集
無題
多摩川もなかなかですねぇ~
なぜか、今年は都会まで行ってみたわたし(^^ゞ
来年は地元にしようっと!
三脚持ち・・庭師兼・・な方ではダメなの(^^)

くるみ 2009/04/10(Fri)23:06:17 編集
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
今週末はまだまだ楽しめますよ。
じゃあ、来年の桜を待つ、という楽しみが
できたじゃあないですか。待つのも楽し、です。
椿 2009/04/10(Fri)22:02:34 編集
無題
何て素敵な桜!
今年は家のゴタゴタで見に行けず(T_T)
うっしー 2009/04/10(Fri)19:14:00 編集
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
多摩地区は都心より咲くのも遅いようです。
気温」も2度は確実に違うし(笑)
全然話題にはなりませんが、かなりの桜です。
ぜひ、お花見の場所に加えてください。


◇青馬さん
ナイスフォローありがとうございます(笑)
もちろん手ブレ補正機能つき、ですとも!
そして三脚は(オマケでもらった)立派なものが
あるのですが、持って歩くのがねえ・・・。
助手でもいれば話は別なんですが。

椿 2009/04/10(Fri)11:10:49 編集
はい〜!
そりゃ〜も〜!椿さんの腕には勿論重たすぎですょぉ〜(ナイスフォロー)

D60のレンズは手ぶれ補正入ってましたっけ?
今後、良い写真を撮る事を考えると三脚を持たれると良いと思います(手間ですけどねぇ)

夜景のスローシャッターやマクロ撮影などには必須なのですねぇこれが。
青馬 2009/04/10(Fri)00:02:55 編集
無題
はい、ちゃんと笑いました。
すごい桜並木ですね、来年はココへ行ってみようかな~
今年は開花宣言から、満開までの時間が長かったですね。
ナオミ 2009/04/09(Thu)23:16:49 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

102  101  100  99  98  97  96  94  93  92  91 
口福の日 一目十万本
忍者ブログ [PR]