×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
広島で(安く)買ってきた国産レモン。
これをふんだんに使ってお菓子を作ろうと思っていた。
しばらく冷蔵庫に放り込んだままにしておいたが
やっと出番が来た。
このレモンでチーズケーキと
レモンバターケーキを焼き
お茶会を開いた。
まあ、お客様をするのが主。
国産レモンは従、であるのだが。
お客様はもうすっかり常連。
先輩とお嬢さんだ。
ティ・スタンド。
紙ナプキンはチューリップなど春の花いっぱいのものを使う。
上段はお客様おもたせ、FLOのプティ・シュー。
イチゴとカスタードのクリーム。
中段は国産レモンの皮と果汁をふんだんに使ったチーズケーキと
レモンバターケーキ。
全体が黄色っぽくなってしまったが
春が近いので、ほわっと元気が出る感じがする。
下段はいつものサンドイッチ
断面が美しいのは、弟がプレゼントしてくれた高性能のパンナイフを
使っているからだ。
もう、このナイフの素晴らしさったらない。
切りにくいビーフの薄切りもキュウリもトマトも
力を入れなくてもすっと切れる。
おかげで私はサンドイッチを切るのが大好きになった。
ところで、このセッティングは
テーブルの反対側から撮ると
もれなく茶色の猫が付いてくる(先輩撮影)
サンドイッチを食べ終わたった頃
うまい具合にスコーンが焼き上がった。
前回スタンドに移す時に3回も落としたので
今回はスタドに載せるのをあきらめ、潔く別の皿に盛る。
「付いている猫」は
自分の食べるものがないので、ふて寝をしていたが
床暖房ですっかり蕩けてしまった。
この猫を贔屓にしている先輩は
これを見て大喜びをした。
これをふんだんに使ってお菓子を作ろうと思っていた。
しばらく冷蔵庫に放り込んだままにしておいたが
やっと出番が来た。
このレモンでチーズケーキと
レモンバターケーキを焼き
お茶会を開いた。
まあ、お客様をするのが主。
国産レモンは従、であるのだが。
お客様はもうすっかり常連。
先輩とお嬢さんだ。
ティ・スタンド。
紙ナプキンはチューリップなど春の花いっぱいのものを使う。
上段はお客様おもたせ、FLOのプティ・シュー。
イチゴとカスタードのクリーム。
中段は国産レモンの皮と果汁をふんだんに使ったチーズケーキと
レモンバターケーキ。
全体が黄色っぽくなってしまったが
春が近いので、ほわっと元気が出る感じがする。
下段はいつものサンドイッチ
断面が美しいのは、弟がプレゼントしてくれた高性能のパンナイフを
使っているからだ。
もう、このナイフの素晴らしさったらない。
切りにくいビーフの薄切りもキュウリもトマトも
力を入れなくてもすっと切れる。
おかげで私はサンドイッチを切るのが大好きになった。
ところで、このセッティングは
テーブルの反対側から撮ると
もれなく茶色の猫が付いてくる(先輩撮影)
サンドイッチを食べ終わたった頃
うまい具合にスコーンが焼き上がった。
前回スタンドに移す時に3回も落としたので
今回はスタドに載せるのをあきらめ、潔く別の皿に盛る。
「付いている猫」は
自分の食べるものがないので、ふて寝をしていたが
床暖房ですっかり蕩けてしまった。
この猫を贔屓にしている先輩は
これを見て大喜びをした。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索