忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんっとに久しぶりでブログを書くので
すっかり要領を忘れてしまっている私だ。

さて、またしばらく、私自身の記録として
「食べたもの」ばかりの記事をアップする。

食べたものばかりをアップしているから
誤解している向きもあるが、これは生活ブログである。

7月の初め、ぶどうの里
例の老ケヤキの(切り株が)あるワイナリー併設の
レストランにて。


と、その前に寄ったハーブ園のひまわり



中型ひまわり。




花びらと芯の色が違う。
前の方が好きかな。
 
と、夏っぽさを出しておく。




とうもろこしのスープ。
浮き実はとうもろこしを香ばしく焼いたもの。
焼いてあるので、火の香りがするのがご馳走。




サーモン、モツァレラチーズ、クレソン、アボカド
トマト、トレビスのサラダ。


 

お代わり自由の温められたパン。
右のはとうもろこしのパンだ。
全員が何度かお代わりをもらう。


 

メインは魚のムニエル、バターソース。
2ヶ月以上も前のことになるので、魚の名前が思い出せない。
間違いのない味には満足。


 

肉料理を頼んだ人にはこちら。
たぶん、甲州ワインビーフ。




ジンジャーのムース
色とりどりのフルーツ添え。

画像はないが、これにコーヒーがつく。

写っていないが、ナイフ、フォークも立派なもので
このあたりの土地のレストランのようではない。
値段もそれなりだ。

そして、この時は桃の季節。
帰りにどっさりと桃をいただいて帰ってきた。



夏っぽさ満載のお菓子も別口でいただいていたので
ここでアップしておこう。



食べるのがもったいないほど美しい。

とは言いながらも、ひとしきり写真を撮ったあとに
美味しく胃袋に収めた。
もちろん、複数人で。


 
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1438  1437  1435  1434  1436  1433  1432  1431  1430  1429  1428 
木犀薫る 薫る五月
忍者ブログ [PR]