忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


24日 最後の窓を開ける。


 

お生まれになった救い主とロウソクを持った天使。

聖家族ではなかったが、24日の窓から現れるのは
救い主以外、ありえない。



 

明るく楽しい絵がいっぱいのアドヴェント・カード。

窓はすべて開きました。



ナオミさん、今年もありがとうございました。

クリスマス・おめでとうございます。

PR

23日の窓を開ける。

 

クリスマスのご馳走。

ジンジャー・クッキーとりんごとオレンジ。
明るい豊かな色合いがクリスマスの食卓を彩る。



 

昨日のオーナメントの下、ツリーの中程。
ジンジャー・クッキーはツリーを飾るオーナメントでもある。


残る1枚の窓の絵は何か?

読者と私の予想が外れることはないはずだ。




22日の窓を開ける。

 

木馬のクリスマス・オーナメント。

まるで、クリスマス休暇のようになった3連休。
みなさん、いかがお過ごしですか?
でも、クリスマスはまだ、なんですよ。





オーナメントはそれにふさわしい場所に。

残る窓はあと2つ。




21日の窓を開ける。



雪の上にドラム。

リトル・ドラマー・ボーイ というクリスマス・ソングは
メロディを聞けば
「ああ、この曲か。」と大概の人は言うだろう。
 
お生まれになった救い主を祝うためにやってきた
貧しい羊飼いの少年が、(貢物の代わりに)救い主のために
心を込めて太鼓を叩く、という心あたたまる歌だ。




 

雪の上の小さいドラムは昨日のお人形の隣。



20日の窓を開ける。




お人形。

この3日間はプレゼント・シリーズのようだ。






このプレゼントは当然のように、クリスマス・ツリーの下に。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]