忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月23日の窓を開ける。

K12-23-1.jpg


Enter His gates with thanks-giving   Psaim100:4-5

大団円の前に聖歌隊が歌う。
苦手な賛美歌100番がここでも登場。





435a6cfb.jpeg


一番左端でひっそりと少女がリコーダーを吹いているが
大丈夫、たとえ、見えないほど隅っこにいても
間違いなく祝福される。

PR
12月22日の窓を開ける。

K12-22-1.jpg


Glorifying and praising God for all they had heard and seen.  Luke 2:20

羊飼いたちは、天使が話したとおりのことを見聞きしたので
神をあがめ、たたえつつ帰って行った。  ルカ 2:20




舞台では朗読者が言葉を続ける。
いや、でもまだ救い主が生まれる場面になってないのよ。
羊飼いが帰るのはちょっと早いんじゃない?




0c6c89eb.jpeg


左側の上部、真ん中に朗読する天使が見える。

残る窓はあと2つ。

12月21日の窓を開ける。

K12-21-1.jpg

For to us a child is born, to us a son is given.      Isaiah 9:6-7

ひとりのみどりごがわれわれのために生まれた。
ひとりの男の子がわれわれに与えられた。
                                イザヤ 9:6-7


天使役の子がラッパを吹き
救い主のご降誕を天地に知らせる。


イザヤの預言書のこの節、
クリスマスのミサでは第一朗読者によって
初めに朗読されるのだが
このカレンダーでは今ごろだ。






65572090.jpeg


右側真ん中の上の方で天使がラッパを吹く。

生誕劇もクライマックスに向かって進む。


12月20日の窓を開ける。

K12-20-1.jpg

The bread of God is that which comes down from heaven.  John 6:32-35

まことにまことに私は言う、天からのパンをあなたたちに与えたのは
モイゼではない。私の父が天からのまことのパンをあなたたちに
くださるのだ。神のパンは天からくだって、世に命を与えるものである。
                                     ヨハネ 6:32-35

これも生誕劇には無いシーンだ。
ヨハネによる福音書は他のマテオ、マルコ、ルカによるものとは
かなり趣が違う。
この福音書はキリストの愛弟子であるヨハネの手による。

そして、使徒ヨハネは私の父とカオルのクリスチャン・ネームだ。





c217f25b.jpeg


天からのまことのパンを下さい、と言っている人は左端の中ほど。



12月19日の窓を開ける。

K12-19-1.jpg

They rejoiced exceedingly with great joy.   Matthew 2:10

(星を見て)彼ら(三博士)は大いに喜んだ。  マテオ 2:9


東方の博士たちはヘロデ王に送られて出発すると
何と、前にのぼるのを見た星がその先にたって
救い主のおいでになる所の上にとどまり
その場所を知らせる。
博士らはたいそう喜びあい、その家に入って行く。





c074984e.jpeg


三博士は右側の中ほどあたりで星を指し、喜んでいる。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]