忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9日の窓を開ける。



月明かりの中、サンタが線路脇の家にプレゼントを届けに行くところだ。
電線と、雪の中の線路。
この絵、私は特別に好きだ。




 

左端の真ん中あたりがこの絵の位置だ。



PR
8日の窓を開ける。



赤いリボンを結んだ柊(の葉と実)

クリスマスだから、柊が多く登場するのはしょうがない。
2日の窓から見える常緑樹は「モミの木」ね。





左上の、真ん中より少し左よりの窓が開いた。

窓が開いていくと、カレンダー全体の雰囲気も変わってくる。



7日の窓を開ける。


 

籠に盛られているのはオリーブの枝と実?
だと思うのだが・・・。 

ご存じの方がいれば、教えてください。






一番下のちょうど真ん中の窓が開いた。


6日の窓を開ける。




観音開きの窓を開けると
これから飾る予定の色とりどりのガラス玉が
1個ずつきれいにおさめられている。





真ん中から少し下の窓が開いた。

飾りはまだまだたくさんあるのね。
遊んでないで、手を動かさないと。



5日の窓を開ける。




柊の葉と実、白い花で飾られたガラス玉

ここでもクリスマス・カラーが使われている。

ガラス玉をよくよく見ると、何やら絵が描いてるのだが
これは聖書の1節なのだろうか?



 

昨日開いた窓のすぐ下の窓が開いた。




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]