忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本中が冷蔵庫の中に入ってしまったように寒い。

4月後半で、まだ天気が不安定な春とはいえ
いくらなんでも、これはないだろう、というほど寒い。
私のふるさと、ふぐすまでは
雪が道路に5センチほども降り積もって、難儀したようだ。

寒い中でもウチの花壇はなかなか華やかだ。


a5de894a.jpeg

山梨の従姉からもらってきて3年目を迎えた
んー、花の名前は忘れた。

ブルースターに似ている青い小花だ。



そして今年になってやっと、匂うほどに咲いた白いライラック

2edd12c7.jpeg

1年を通して匂いの良い庭、を目指して
この季節に、と買ったライラック。

色は白、と固く心に決めていた。

八重だったのは気がつかなかった。
買ったのが花が終わった後だったので。

そして今年、やっと
「あ、ライラックが香っている!」と感じるほどに咲いた。



23a094ee.jpeg

白い小花は何でも好きだが
これは、花びらの小ささの具合、質感、どれも清楚だ。

リラ、というのはフランス語。



a9f9ed51.jpeg

昨年の秋、思い切って枝を刈り込んだフレンチラベンダー。
刈り込んだのが良かったのか
すべての枝に蕾が付いた。



6424bd1a.jpeg

フレンチラベンダーは手がかからないし
イングリッシュラベンダーよりも繁殖力が強い。
花の期間も長いので、しばらく楽しめる。

秋になったら、また大胆に刈り込んでみよう。



538445e3.jpeg

このコンテナはピンクと白の寄せ植えだったようだ。
ようだ、と言うのは、球根を配置したのは私なのだが
半年前のことはすっかり忘れてしまったから。

今年のピンク球のチューリップは好みの色だった。
来年、このチューリップに当たるかどうかはわからない。



しかし、こう寒くては

cfa96918.jpeg

寝るしかない。




5b11608c.jpeg

若猫は、鼻と肉球がピンクで
それはそれは可愛いのだが
寝ている顔が微妙にオヤジくさい。

そしてもう1名は・・・見当たらない。
おそらく、家の中の一番暖い場所に
ちゃっかり納まっていることは間違いない。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
まったく、この時期は寒かったですね。
今年はやはり変な天候だと思います。


椿 2013/05/06(Mon)22:15:41 編集
鮮やかな
花達は春を物語っていますが、
この最近の寒さにはまいりました。
思いっきり風邪をひきました。

あー、私も猫と一緒に(-_-)゜zzz…しかありません。

早く本当に暖かくなってくださーい!
うっしー 2013/04/23(Tue)16:43:17 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

852  851  850  849  848  847  846  844  843  842  840 
Water Lily 桜日和
忍者ブログ [PR]