[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休後半の初日
過ごしやすい陽気の中
会社の先輩をお招きしての茶会。
先輩が特にお気に入りの若猫も
ホイホイと玄関でお出迎えし、接待に務める。
お花をいただきました。
今回はオレンジ色で元気いっぱいのアレンジメント。
毎回、ありがとうございます。
サンドイッチは代わり映えしないが、これがウチの定番ってことで。
フルーツケーキは、ドライフルーツが下に沈まず
全体にバランスよく散らばって焼けた。
前夜から生地を寝かせておいたスコーンは
焼き時間が長かったせいか、生地を重ねすぎたせいか
中までサクサクで、ここは反省点。
中はふわっとしているのが私のスコーン、と思っているので。
クローテッドクリームとニューサマーオレンジ&ブルーベリーという
定番のジャムを添えて、焼きたての熱々をサーヴィス。
とっても簡単、材料を混ぜて焼くだけのチーズケーキも
もう、焼くのは4回目。
すっかり慣れたものだが、毎回微妙に味が違う。
そこが手作りということなのだろうか。
今回のお茶会でデヴューした素敵なもの。
弟子②からのプレゼント
ローラ・アシュレイのティー・コゼだ。
ティー・コゼはなかなか良いお値段なので
自分で使っているのは100均で200円だった安物だ。
弟子②からは以前に、ティースプーンと茶こしも
プレゼントでもらっている。
これでコンプリートだわ!
それにしても、このティー・コゼは素敵すぎて
紅茶のシミなどつけないように、と
ドキドキしてしまった。
このティー・コゼのおかげで
お茶会の格が一気に上がったような気がする。
さて、後から知ったことだが
この日は先輩のお誕生日だった。
解っていれば、猫にリボンでも巻いておいたのに、とか
ケーキにロウソクの1本も立てたのに、と
反省することしきり。
日にちを10日間違えて覚えていた私が悪いが
後で伝わってきたところによると
先輩は、とても楽しい誕生日になった、とおっしゃったそうで
「あっちゃ~!」
とがっくりしていた私には、なによりの慰めになった。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)