忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Water Lily Barbie  1998

b7e2e1b0.jpeg

1年半ぶりに新しいBarbieをお迎えした。

Sunflower, Reflections of Light と、このWater Lily で
絵画シリーズはコンプリートだ。

このシリーズはどのドールも、とにかくドレスが美しい。
Sunflower は 「?」 という感じもあったが
このWater Lilyはいっとう素晴しいと思う。

モネの「睡蓮」をイメージしたドールとドレスは
睡蓮の浮かぶ水がネックレス、ブレスレット、ドレスの飾り、と
オーロラ加工の水色とグリーンのビーズで
表現されている。
ドレスの裾のフリルも3段3色の水のイメージ。
ピンクの睡蓮がスカート部分のあちこちに縫い付けてある。




fd5ecc1e.jpeg

この箱そのままのイメージのドレスだ。

この「睡蓮」がシリーズの最初に発売されたようだ。
さすが最初だけあって、一番力が入っているかもしれない。





e0eb1e62.jpeg

頭にもドレスと同じ睡蓮の花。
目の色はドレスと同じ微妙な色が使われている。
そして髪にも一筋、水と同じ色。

アイシャドウと頬のピンク、そして口紅が
同じ色で、若々しい。
ちょっときかん気の強い娘さんらしい
きりっと結んだ口元が上品だ。

もちろん、歴代のバービーの中でも
名品と言って差し支えないのではないか。





1a186390.jpeg

バスト・ショット

指輪とピアスは白いパール。
全てに水色を使わないところに品が漂う。


このドールは撮影後、そそくさとクローゼットの中に。
夫の目に触れないうちにしまってしまえば、こっちのものだ。







 

PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

853  852  851  850  849  848  847  846  844  843  842 
関係ない リラ
忍者ブログ [PR]