忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨年の11月に(夫が)植えたチューリップの球根が
ほんの少し芽を出した。


DSC_0110.JPG


残念なことに、鉢の位置がしょっちゅう入れ替わっているために
蕾が付いてみないと、ピンクダイアモンドか白いチューリップかは
わからない。
でも、植えた夫もとうに忘れているのは間違いない。

「なんでも、チューリップだった」ということしか認識してないだろう。


ああ、でも、今年はやっと私好みのチューリップが咲くのね。


これは鉢植えだが(夫が)花壇にもチューリップの球根を植えた(らしい)。
その際、土を掘り起こしていたら、昨年春に咲いたクロッカスの球根が
ゴロゴロ出てきた(らしい)。
もったいないからと、クロッカスの球根はコンテナに植え替えた(らしい)。

私が昼寝をしている間の出来事だったので、「らしい」としか
言いようがないが、そのクロッカスの球根も無事に芽を出した。


DSC_0108.JPG

これは確か3色あった。
3月の初めくらいに花が咲くはずだ。



今は家の裏に待機してもらっている白い沈丁花は
蕾が大きくなってきた。

DSC_0115.JPG

昨年よりも蕾の数が多くなっている。

咲く直前になったら、日当たりの良い表の花壇に鉢ごと移動(もちろん夫が)

普通の紅い花びらの沈丁花よりも、濃厚な香りがする。
これは私の気のせいではないらしい。



花が咲くのを待つのは楽しいが、スキーシーズン真っ最中なので
春になるのを指折り数えて待つ、なんていう気持ちとはちょっと違う。



ん?


掃き出し窓になにやら、気配が。



ちょっと、アンタ、そんなとこで何寝てんの?

d785bf3a.jpg


反省しなくてもいいから、他の猫を撲るのはヤメテ。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇わらびもちさん
思ったよりも早く芽がでました。まだ寒いのに大大丈夫
なんでしょうか?
ウチの花壇の作業担当は夫なので(らしい)としか
言えないんですよ。

◇うっしーさん
春の準備って思っていたよりも早いですね。
摩耶は気に入らないことがあると、他の猫をいきなり
パンチするんですよ。された方は目をパチクリ。

◇小太郎さん
猫は寝ている間、私たちは会社に行っている間に
こうして春の準備が。
3月の後半になるとあれこれ咲き出して、ウチの
小さい花壇が1年で一番華やかになります。
椿 2009/01/30(Fri)11:15:51 編集
無題
まさに「寝てる間に」、春への準備が
着々と進められていたのですね(^-^)
春になると次々と綺麗なお花が楽しめそうですね♪
なにやら沈丁花の香りも漂ってきたような
気がしてきました・・・(^▽^)
小太郎 2009/01/29(Thu)09:22:27 編集
無題
わー、やっぱり着々と春の準備が整っていますね。

あららら。摩耶ちゃん。撲っちゃだめよーん。
うっしー 2009/01/28(Wed)09:19:38 編集
無題
あ~!!芽がでたのですね^^
花が咲くのが楽しみです。
(らしい)というのがいいですね。
わらびもち 2009/01/28(Wed)00:19:50 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50 
こういう時は 青空を味方にする
忍者ブログ [PR]