×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので、あっという間に東京に戻る日の朝が来た。
(弟宅ではホッとしていることだろう)
予想通り、子供は早朝から起き出す。
カオルが廊下をばたばたと走る音や
キッチンからのおいしそうな匂いやら
TAI兄ちゃんの爪とぎのための再訪
それらを子守唄に2度寝をする。
今日も真夏のように暑い。
結構な朝食を振る舞われ
モーニング・ティに昨日作ったチーズケーキの味見もする。
早起きした走り回っていたが、実は熱があるカオル。
朝ごはんをほとんど食べてないので、特別にお菓子を食べる。
ここ1週間ほど熱があった、というユヅルは
朝からひとりで機嫌よく遊ぶ。
(とは言え、お母さんの顔が見えなくなると泣く)
私と弟は自転車で近所のJAの産直と
地元の人が大量に買いものをする、という店を回り
この季節にしか買えない青いスダチやら
チリメンじゃこ、若布のふりかけ、などをお土産に買う。
買い物をして戻ってきたら
熱が下がったカオルが「お腹が空いた!」と言い
「流しそうめんが食べたい!」というので
お母さんが知恵を絞って、流し素麺風の装置を作る。
カオルは大喜びだ。
そうそう、子供ってこういうの好きなのよね。
ご飯もプラレールに乗せて走らせれば
きっとたくさん食べるに違いない。
子供の機嫌もいいことだし
せっかくだから写真を撮ろう、と撮影会。
せっかく大人がいい顔をしていても、子供は我関せず、という見本だな、これは。
弟と並んで写真を撮るなんて、私の結婚式以来じゃないかしら。
そんなこともないか。
きゃーっ、カオル、可愛い!
記念撮影後はお土産を宅急便で送るための荷造りだ。
カオルとユヅルが積極的に手伝ってくれる。
ああ、将来が楽しみだ。
大きくなっても手伝ってね。
お昼を食べて一休み。
弟一家と空港に向かう。
既に私の乗る飛行機は到着している。
それを見たカオルは気が気でないらしい。
「早く飛行機に乗らないと出発してしまう」と
さかんに言う。
いやいや、大丈夫だから、と言っても
ソフトクリームを舐めながら、本気で心配してくれる。
子供に心配をかけるのも気の毒なので
まだまだ早いが保安場に入る。
ハイタッチをカオルと交わし、バイバイだ。
カオルの心は既にデッキに飛んでいる。
飛行機の中からデッキがよく見えた(笑)
手も振ってみたが、わかるワケはない。
この日のフライトも遅れることなく
それどころか5分早く羽田に着いた。
時間通りなんて、初めてだ。
真夏の広島から、うすら寒い東京に戻ってきた。
夫の迎えがあったので楽ちんだったが
このうすら寒さは、広島の遠さを実感するものだ。
私が帰ってから、カオルが
「カオリちゃん、明日も来るかなあ?」と両親に聞いたらしい。
残念ながらカオリちゃんは飛行機に乗って
東京に戻ってきてしまったが
また、カオルの顔を見に行くから。
TAI兄ちゃんも元気で。
カオルとユヅルをよろしくね。
三原旅行の巻はこれにて終了。
(弟宅ではホッとしていることだろう)
予想通り、子供は早朝から起き出す。
カオルが廊下をばたばたと走る音や
キッチンからのおいしそうな匂いやら
TAI兄ちゃんの爪とぎのための再訪
それらを子守唄に2度寝をする。
今日も真夏のように暑い。
結構な朝食を振る舞われ
モーニング・ティに昨日作ったチーズケーキの味見もする。
早起きした走り回っていたが、実は熱があるカオル。
朝ごはんをほとんど食べてないので、特別にお菓子を食べる。
ここ1週間ほど熱があった、というユヅルは
朝からひとりで機嫌よく遊ぶ。
(とは言え、お母さんの顔が見えなくなると泣く)
私と弟は自転車で近所のJAの産直と
地元の人が大量に買いものをする、という店を回り
この季節にしか買えない青いスダチやら
チリメンじゃこ、若布のふりかけ、などをお土産に買う。
買い物をして戻ってきたら
熱が下がったカオルが「お腹が空いた!」と言い
「流しそうめんが食べたい!」というので
お母さんが知恵を絞って、流し素麺風の装置を作る。
カオルは大喜びだ。
そうそう、子供ってこういうの好きなのよね。
ご飯もプラレールに乗せて走らせれば
きっとたくさん食べるに違いない。
子供の機嫌もいいことだし
せっかくだから写真を撮ろう、と撮影会。
せっかく大人がいい顔をしていても、子供は我関せず、という見本だな、これは。
弟と並んで写真を撮るなんて、私の結婚式以来じゃないかしら。
そんなこともないか。
きゃーっ、カオル、可愛い!
記念撮影後はお土産を宅急便で送るための荷造りだ。
カオルとユヅルが積極的に手伝ってくれる。
ああ、将来が楽しみだ。
大きくなっても手伝ってね。
お昼を食べて一休み。
弟一家と空港に向かう。
既に私の乗る飛行機は到着している。
それを見たカオルは気が気でないらしい。
「早く飛行機に乗らないと出発してしまう」と
さかんに言う。
いやいや、大丈夫だから、と言っても
ソフトクリームを舐めながら、本気で心配してくれる。
子供に心配をかけるのも気の毒なので
まだまだ早いが保安場に入る。
ハイタッチをカオルと交わし、バイバイだ。
カオルの心は既にデッキに飛んでいる。
飛行機の中からデッキがよく見えた(笑)
手も振ってみたが、わかるワケはない。
この日のフライトも遅れることなく
それどころか5分早く羽田に着いた。
時間通りなんて、初めてだ。
真夏の広島から、うすら寒い東京に戻ってきた。
夫の迎えがあったので楽ちんだったが
このうすら寒さは、広島の遠さを実感するものだ。
私が帰ってから、カオルが
「カオリちゃん、明日も来るかなあ?」と両親に聞いたらしい。
残念ながらカオリちゃんは飛行機に乗って
東京に戻ってきてしまったが
また、カオルの顔を見に行くから。
TAI兄ちゃんも元気で。
カオルとユヅルをよろしくね。
三原旅行の巻はこれにて終了。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索