×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年から、蒲萄の季節に山梨に集まり
「いとこ会」を開催することになった。
とは言っても、全員が集まるわけではなく
山梨に足を運びやすい人たちが集まることになる。
今年は先週の土曜日に開催。
ウチはただご馳走を食べに行っただけ、
というウワサもある。
到着して目に入ったものは
ピオーネ、翠峰、シャインマスカット
ゴルビー、ロザリオ・ビアンコ と色とりどりの蒲萄。
彩の美しさもさる事ながら、粒の大きさが見事。
お茶は
レディ・グレイの紅茶と信玄餅プリン。
食べきれなかったので、持って帰ったが
これ、おすすめ。ひっじょーにウマイ。
今回のご馳走の数々。
畑で取れたばかりのナスとオクラ。
ここの家の土が良いらしく
長ナスはびっくりするほど柔らかく、美味しい。
半分くらいは私が食べたはずだ。
私が作った煮豚。 これしか作れない。
今回の従姉の考えた盛り付けは
レタスを皿のまわりに飾り、千切りキャベの上に
煮豚をぐるっと円形に並べ、この家のトマトを飾る。
このトマトがまた味が濃くてウマイのなんの。
お刺身たっぷり。
最高に私好みだった赤飯。
まったく、一般家庭で赤飯を作るなんて
この時代、貴重すぎる。
薄味の肉じゃが。
味が濃ければいいってもんじゃない。
薄味が畑でとれた野菜の味を引き出して
じゅうぶんに美味しく、これは見習わなくてはいけない。
彩も美しい、牛肉、パプリカ、ピーマン
エリンギ、アスパラのオイスターソース炒め。
期待通りの美味しさ。
なによりも野菜の美味しさが際立っている。
デザートは私が作ったチーズケーキ。
(画像なし)
男性陣を温泉に送り出した後
女性陣はカオルとユヅルの画像を見て
きゃあきゃあと大喜び。
ユヅルが似てる、と言われている叔父の
小さい時の写真までひっぱり出してきて
比べたりしていたが
結論は、彼らのお父さんである私の弟と私に
一番似ている、ということになった。
秋の日が暮れるのは早い。
温泉から帰った人たちとお茶を飲んで
ひとしきり喋ると、そろそろ帰る時間だ。
毎度のことなのだが
車が沈むほどの野菜と蒲萄をいただき
満ち足りた気持ちで帰途に着いた。
(しかも帰りの車の中でほとんど寝ていた 自己申告)
「いとこ会」を開催することになった。
とは言っても、全員が集まるわけではなく
山梨に足を運びやすい人たちが集まることになる。
今年は先週の土曜日に開催。
ウチはただご馳走を食べに行っただけ、
というウワサもある。
到着して目に入ったものは
ピオーネ、翠峰、シャインマスカット
ゴルビー、ロザリオ・ビアンコ と色とりどりの蒲萄。
彩の美しさもさる事ながら、粒の大きさが見事。
お茶は
レディ・グレイの紅茶と信玄餅プリン。
食べきれなかったので、持って帰ったが
これ、おすすめ。ひっじょーにウマイ。
今回のご馳走の数々。
畑で取れたばかりのナスとオクラ。
ここの家の土が良いらしく
長ナスはびっくりするほど柔らかく、美味しい。
半分くらいは私が食べたはずだ。
私が作った煮豚。 これしか作れない。
今回の従姉の考えた盛り付けは
レタスを皿のまわりに飾り、千切りキャベの上に
煮豚をぐるっと円形に並べ、この家のトマトを飾る。
このトマトがまた味が濃くてウマイのなんの。
お刺身たっぷり。
最高に私好みだった赤飯。
まったく、一般家庭で赤飯を作るなんて
この時代、貴重すぎる。
薄味の肉じゃが。
味が濃ければいいってもんじゃない。
薄味が畑でとれた野菜の味を引き出して
じゅうぶんに美味しく、これは見習わなくてはいけない。
彩も美しい、牛肉、パプリカ、ピーマン
エリンギ、アスパラのオイスターソース炒め。
期待通りの美味しさ。
なによりも野菜の美味しさが際立っている。
デザートは私が作ったチーズケーキ。
(画像なし)
男性陣を温泉に送り出した後
女性陣はカオルとユヅルの画像を見て
きゃあきゃあと大喜び。
ユヅルが似てる、と言われている叔父の
小さい時の写真までひっぱり出してきて
比べたりしていたが
結論は、彼らのお父さんである私の弟と私に
一番似ている、ということになった。
秋の日が暮れるのは早い。
温泉から帰った人たちとお茶を飲んで
ひとしきり喋ると、そろそろ帰る時間だ。
毎度のことなのだが
車が沈むほどの野菜と蒲萄をいただき
満ち足りた気持ちで帰途に着いた。
(しかも帰りの車の中でほとんど寝ていた 自己申告)
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索