忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しく過ごしてきた三原での日々も
あっと言う間に過ぎ
気づくと、もう帰る日になっている。

もちろん、弟一家は気を使い果たし
やれやれ、ようやく、という気持ちなのは
言うまでもない。


b314c6a3.jpeg

「カオリちゃん、おはよーございます!」 の声に迎えられ
朝から私は満足で天井が持ち上がらんばかりだ。

カオルのお母さんが父母会で外出している間
ペン子ちゃんを背負って(いるつもり)i-phoneに夢中のカオルだ。



6544d124.jpeg

機関車トーマスを見ながらも、ペン子ちゃんは背中にいる。



6b043bcd.jpeg

ペン子ちゃんを吸うカオル。
よっぽど好きなんだ。



1b2162d8.jpeg

4月からの新しい制服を披露してくれたが
あっという間に脱いでしまった。
服を着るのが嫌いなのは今も変わっていない。


じゃあ、これだけは、と

deccaae0.jpeg

緑組さんの帽子を被ってみせてくれた。

今の帽子は後ろに日よけが付いている優れものだ。



「本物の飛行機を見に行こう!」とカオルを誘い出し
全員で広島空港に向かう。

空港は三原市にあって、車で30分程度で着く。
途中、朝からの雨が強くなってきたが
まあ、これならバードストライクもないでしょう、と
密かに安心する。



235f10be.jpeg

ここで、カオルが今回歓迎してくれたお礼に
伯母はチョロQのような飛行機2体セットをプレゼント。
なんか、今回はずいぶん安く上がったぞ。

この玩具と本物の飛行機のおかげで
カオルは大人のランチの間も
夢中で遊んでいる。
とっても良い子じゃないの~。

今回は強風の影響で出発時刻が少し遅れたものの
それ以外のトラブルはなく
大量の柑橘と砥部の茶碗を抱えて
無事に家に到着した。



65c73e60.jpeg

毎度のことだが、今回も一番迷惑を被ったのはこの方。

今回は彼とも結構親しく触れ合ってきたが
帰るときに 「もう、当分来るなよ」 と言う顔をしたのを
私は見逃さなかった。

4月に入った。
東京の桜は残念ながら散ってしまったが
三原では、満開の桜の中を
緑組に進級したカオルが
元気に保育園に通っていることだろう。

カオリちゃんがお父さんのお姉さんだって
認識して・・・いないだろうなあ。



 

PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
子供ってホントにあっという間に大きくなるんですよね。
TAIは今回、かなり接待してくれたので疲れたと思います(笑)

椿 2013/04/16(Tue)13:42:11 編集
おかえりなさい!
今回も楽しいご旅行でなによりです!

カオルの君の成長は毎回驚かされます!

それと、TAIくん、お疲れ様でした!
うっしー 2013/04/07(Sun)09:52:54 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

844  843  842  840  839  838  837  836  835  834  833 
花に雲 大人も大好き動物園
忍者ブログ [PR]