×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、旅行の楽しみのひとつは食べること。
今回泊まった宿の夕食は
いつもとは少し違う、ほんのり家庭の味付けのある品々だ。

弥生、という名前の献立にふさわしく
焼いたそらまめ、長いもを桜形で抜いて揚げたもの
菜の花、あさつきの酢味噌あえ。
うん、早春っぽい。

テーブルの上には、きちんとしたお品書き。

カワハギはこちらではポピュラーな魚らしい。
鍋仕立ての出汁も良い味だ。

「えっ、これは3人分ですか?!」と思わず聞いてしまったが
これで1人分。
たっぷりのネギともみじおろし、ポン酢で食べる。
ああ、四国に来たって感じ。
鯛のお刺身をこんなにたくさん楽しめるなんて。

あまり期待していなかった鯛のかぶと煮。
全員で頬肉の美味しいところをカオルに提供するも
薄味の鯛の頭からは、いくらでも身が取れる。
これは今まで食べたかぶと煮の中で一番美味しかったね、と
全員で言い合う。
カオルは鯛を差し出すといくらでも口に入れる。
子供も美味しいと認めた鯛だ。

鯛の身をせせって食べて、結構お腹がいっぱいなのだが
バルサミコソース仕立ての豚ステーキ。
今日のごはんはウチの3食分は軽くあるよ。
さすがにお腹いっぱい、と私が言うと
弟もK子ちゃんも同意してくれる。
このステーキは無くても十分だ。

アスパラの中に白魚を入れたのと
海老しんじょうのまわりに白魚をあしらい、海苔で巻いて揚げたもの。
白魚も春の魚。最後まで春のこだわり。
この後、それこそ今まで食べた中で一番美味しいと思う鯛めし、と
赤だしと漬物が出たが、これは撮るのを忘れた。
お楽しみのデザート

一口のバニラアイスと苺、小さく丸いのはメロンだ。
今回、弟がカオルにデザートを提供したため
私は自分の分をきちんと味わって楽しんだ。
アイスの下のクッキーまで美味しかった。
ついでに、次の日の朝ごはんも。

竹篭の中に少しずつ気の利いたおかずが並んでいる。
それだけではなく、頃合をみはからって

温かいだし巻玉子が運ばれる。
さらに

揚げたてのじゃこ天まで。
たくさんのおかずがあったので
ご飯をおかわりしたいくらいだったが
昨夜も食べ過ぎた感があり
2杯めのごはんはぐっと我慢した私だった。
今回泊まった宿の夕食は
いつもとは少し違う、ほんのり家庭の味付けのある品々だ。
弥生、という名前の献立にふさわしく
焼いたそらまめ、長いもを桜形で抜いて揚げたもの
菜の花、あさつきの酢味噌あえ。
うん、早春っぽい。
テーブルの上には、きちんとしたお品書き。
カワハギはこちらではポピュラーな魚らしい。
鍋仕立ての出汁も良い味だ。
「えっ、これは3人分ですか?!」と思わず聞いてしまったが
これで1人分。
たっぷりのネギともみじおろし、ポン酢で食べる。
ああ、四国に来たって感じ。
鯛のお刺身をこんなにたくさん楽しめるなんて。
あまり期待していなかった鯛のかぶと煮。
全員で頬肉の美味しいところをカオルに提供するも
薄味の鯛の頭からは、いくらでも身が取れる。
これは今まで食べたかぶと煮の中で一番美味しかったね、と
全員で言い合う。
カオルは鯛を差し出すといくらでも口に入れる。
子供も美味しいと認めた鯛だ。
鯛の身をせせって食べて、結構お腹がいっぱいなのだが
バルサミコソース仕立ての豚ステーキ。
今日のごはんはウチの3食分は軽くあるよ。
さすがにお腹いっぱい、と私が言うと
弟もK子ちゃんも同意してくれる。
このステーキは無くても十分だ。
アスパラの中に白魚を入れたのと
海老しんじょうのまわりに白魚をあしらい、海苔で巻いて揚げたもの。
白魚も春の魚。最後まで春のこだわり。
この後、それこそ今まで食べた中で一番美味しいと思う鯛めし、と
赤だしと漬物が出たが、これは撮るのを忘れた。
お楽しみのデザート
一口のバニラアイスと苺、小さく丸いのはメロンだ。
今回、弟がカオルにデザートを提供したため
私は自分の分をきちんと味わって楽しんだ。
アイスの下のクッキーまで美味しかった。
ついでに、次の日の朝ごはんも。
竹篭の中に少しずつ気の利いたおかずが並んでいる。
それだけではなく、頃合をみはからって
温かいだし巻玉子が運ばれる。
さらに
揚げたてのじゃこ天まで。
たくさんのおかずがあったので
ご飯をおかわりしたいくらいだったが
昨夜も食べ過ぎた感があり
2杯めのごはんはぐっと我慢した私だった。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索