忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一日はだいたいこんな感じで過ごす。


5d609dfa.jpg

朝、7時少し前にベッドからごそごそと這い出す。
ラナイに出てみると、海には既にサーファーの姿がある。
まったく、こんなに朝早くから、よく起きられるものだ、と
毎年、毎日思う。


顔を洗ったら、化粧は後回しにして
ホテルの1階にあるオープンエアのレストラン DUKE'S に向かう。

eb58ba7a.jpg

このレストラン名は、伝説のサーファーであり
水泳のオリンピック金メダリストでもある Duke Kahanamoku に由来する。

店内の壁のいたるところに、彼のパネルが飾ってある。
このように、各界の著名人との写真も多いのに
朝のこの時間は、まだ体も気持ちもはっきりとした状態ではないため
漠然しか眺めなかったのは、今にして思うと残念だ。



ea2d5602.jpg

元気な従業員揃いのバフェ形式のレストランは
朝にふさわしく、気持ちがいい。

大好きなエッグベネディクトは外せない。
手前に少し見えるのがパンプディング
奥の丸いのがポルトガル(たぶん)ソーセージ。



b72c75e0.jpg

コーンフレークにバナナチップ、レーズン
カッテージチーズを添えwhole milkをかける。
スキムミルクとか。2%ミルクというのもあるが
そんな薄いのはイヤだ。
ちなみに、このお皿は小さい。



f21dc5de.jpg

本当に美味しいパイナップルなどの果物で〆る。



39c43140.jpg

部屋に戻ったら、鳥に朝食を振舞う。



6423202a.jpg

ラナイの手すりにパンをセットしたら
5分もしないうちに客人が押し寄せる。
これは最初に偵察にあらわれた1羽。



510e5381.jpg

ビーチを見下ろすと、お隣のピンクパレスのパラソルが
もう、あんなに開いている。

朝食後、がっちり化粧をして
ホテルのプールサイドのビーチチェアに寝ころがり
マダム然として優雅に読書をする。
が、Beach Book として持参したのが
「黄昏」なので、思いきり笑いこけてしまい
優雅なマダムにはほど遠い雰囲気になってしまう。

またある日の午前中は、ショッピングプラザで
無料のフラ・レッスンを受けたりする。
後で復習をすると、何故かハンドモーションが
3つほど余ってしまい、いったいこのハンドモーションは
どの部分のものだったのだろう、と悩む。
が、深くは考えない。


昼近くなって、少し遠出をする。


da1aa45c.jpg

ランチには、大人気のスィーツ マラサダを並んで買う。

プレーンとシナモンシュガーが美味しいのは昨年と同じだ。
揚げたての熱々を手にして喜ぶ私たち。




1c456a45.jpg

ランチはこのビーチでね。



8e778956.jpg

残ったマラサダはオヤツか、夕食後のお楽しみになる。



61495174.jpg

正しいマラサダの食べ方。

まだ熱いのを、口を大きく開けてかぶりつく。 
これ以外はありえない。

こういう食べ物は、お上品に食べたって美味しくないのだ。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
マラサダは冷めてもそれなりに美味しいですよね。
私も昨年は前日買った残りを朝食にしました!


◇nana-bataさん
あ、これ、違う(笑) 
一時は取っておいたけど、いまいちだったので
捨てました。

で、スイカはこの後もう1度取りに行ってます。

椿 2011/08/01(Mon)13:47:24 編集
無題
お友達さんの左手(じゃなかった。右手だ。)に持ってるそれは・・・。

毎回思うけど、朝食がどえりゃ~うまそうです。
私ならスイカを5切れは食べると思います。
nana-bata 2011/07/30(Sat)09:39:50 編集
マラサダは
美味しいです

私は、朝食代わりに頂きました

ハワイ満喫ですね
うっしー 2011/07/29(Fri)17:27:37 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

514  513  512  511  510  509  508  507  504  502  500 
道順は風に訊いた -一日の過ごし方2- 書を持って出かけた。
忍者ブログ [PR]