×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もっちり、ふんわりしたマラサダを堪能したら
ゴザの上に寝転がって本を読んだり
海に入って泳ぐフリをしたりする。
昨年カヤックで漕いで行ったフラット・アイランドが見える。
いつも風が強いカイルア・ビーチは
カイトセーリングやボードセーリングをしている人が多い。
飼い主のお供でバカンスを楽しむ犬に懐かれる。
この2匹、やたらフレンドリーだ。
カイルアの隣のビーチにも行ってみる。
そこらへんの住宅の脇の小道をひょいっと入って進んでいくと
急に明るく開けた目の前には
白砂と青いビーチが広がる。
ここは全米No1の美しいビーチに選ばれたラニカイ。
昨年はあの島にもカヤックを漕いで行った。
今年は風が強くて、私たちの細腕では無理だろうと判断し
大人しくビーチで過ごすことになったのだ。
高級住宅街でもあるラニカイは、個人住宅のガレージも
なかなかソレっぽくお洒落だ。
さて、遊び疲れた後の夕飯は
これでもか、とガーリックを効かせたエビ。
間違いなく美味しい、と断言できるが
一人前のニンニクの量が、軽く5片はありそうな気がする。
12匹のエビと2スクープのご飯全部を胃の中に納めると
次の日の朝まで胸焼け状態が続くのは
惜しいというか、しょうがない、というか。
ホテルに戻って荷物を置き外に出ると
目の前のワイキキビーチにも夕闇が迫っている。
カハラあたりにも灯りが点き
昨年泊まったピンクパレスのルアウ(ディナーショーのようなもの)を
タダでビーチから眺める。
もちろん、見えるのは舞台の後ろ側だけ。
それでも雰囲気は充分味わえる。
ルアウが終了したら
ビーチから(他人の)ホテルの中を抜けて
カラカウア通りに出る。
昼間より断然人通りが多い通りを
遅くまで楽しく冷やかして歩き
ABCでジュースやお菓子を買ってホテルに戻る。
一日の仕上げは、ラナイでのコーヒータイム。
ロッキングチェアに揺られながら
とりとめもない話が続く。
沈没寸前に、交代でシャワーを使い
ベッドに入った途端にパッタリと寝てしまう。
この地での毎日は、大概こんな感じだ。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索