×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休のまっただ中、逗子、葉山方面に出かけた。
これといった目的はなく
新緑の空気を吸いに、とでも言えばいいのだろうか。
連休中とあって、道路はどこも混んでいたので
とりあえず、逗子のCでランチを。
こんな景色を見ながらの絶好のランチになるはずだったが
あいにく、空気が冷たく、テラスでのランチは
場所とりを間違った、と思ってしまった。
それでも、ランチはなかなか。
春キャベツと豚肉のパテ
マグロとタコのカルパッチョ。
この店はどれもドレッシングが美味しい。
石窯で焼いたチョリソーとジャガイモのピッツァをチョイス。
生地の味も美味しく、ゆっくり味わって食べたいが
ぐずぐずしていると、どんどん冷めてしまう。
このほかにパスタのタコとオリーブのアーリオ・オリオも
注文したが、冷めないのを重視し
運ばれた直後に取り分けて食べてしまったので
画像がない。
そうだ、前回も「次はピッツアを2種類注文しよう」と
思ったんだ。
久しぶりに来たから忘れていた。
ここに書いておけば次は忘れないだろう。たぶん。
デザートは3種類の中から選ぶ。
レモンとグレープフルーツのパンナコッタ。
いかにも初夏らしく、爽やかだが
何分にもこの時は涼しすぎた。
ティラミスくらいにすればよかった。
こちらはブルーベリーのシフォンケーキ。
きちんとした量があるのがいい。
コーヒーの写真を撮ると
水のグラスの向こう側に湘南の海。
まあ、なんてユーミンちっくな風景。
この日、テラスでの長居は残念ながら無理。
コーヒーで暖をとり、車で葉山に向かう。
葉山の山の上から見た景色は
初夏らしい海の色。
この日あたりから鎌倉の海で赤潮が発生し
夜は夜光虫で青く光ったらしいが
由比ヶ浜を通った時にちらっと見た海は
赤潮の気配を感じなかった。
まったく、夜の海が青く光ったからといって
「じゃ、これからちょっと見に行くか!」と
言えない場所なのが悔しい。
このあたりに住む人の情報によると
毎年この時期に赤潮が発生するが
夜、夜光虫が青く光った、なんて聞いたことがない
と、いうことだ。
でも、見たかったな、青く光る夜光虫。
小学生の時に読んだ「ビルマの竪琴」に出てきた夜光虫を
やっぱり、実際に見てみたい。
これといった目的はなく
新緑の空気を吸いに、とでも言えばいいのだろうか。
連休中とあって、道路はどこも混んでいたので
とりあえず、逗子のCでランチを。
こんな景色を見ながらの絶好のランチになるはずだったが
あいにく、空気が冷たく、テラスでのランチは
場所とりを間違った、と思ってしまった。
それでも、ランチはなかなか。
春キャベツと豚肉のパテ
マグロとタコのカルパッチョ。
この店はどれもドレッシングが美味しい。
石窯で焼いたチョリソーとジャガイモのピッツァをチョイス。
生地の味も美味しく、ゆっくり味わって食べたいが
ぐずぐずしていると、どんどん冷めてしまう。
このほかにパスタのタコとオリーブのアーリオ・オリオも
注文したが、冷めないのを重視し
運ばれた直後に取り分けて食べてしまったので
画像がない。
そうだ、前回も「次はピッツアを2種類注文しよう」と
思ったんだ。
久しぶりに来たから忘れていた。
ここに書いておけば次は忘れないだろう。たぶん。
デザートは3種類の中から選ぶ。
レモンとグレープフルーツのパンナコッタ。
いかにも初夏らしく、爽やかだが
何分にもこの時は涼しすぎた。
ティラミスくらいにすればよかった。
こちらはブルーベリーのシフォンケーキ。
きちんとした量があるのがいい。
コーヒーの写真を撮ると
水のグラスの向こう側に湘南の海。
まあ、なんてユーミンちっくな風景。
この日、テラスでの長居は残念ながら無理。
コーヒーで暖をとり、車で葉山に向かう。
葉山の山の上から見た景色は
初夏らしい海の色。
この日あたりから鎌倉の海で赤潮が発生し
夜は夜光虫で青く光ったらしいが
由比ヶ浜を通った時にちらっと見た海は
赤潮の気配を感じなかった。
まったく、夜の海が青く光ったからといって
「じゃ、これからちょっと見に行くか!」と
言えない場所なのが悔しい。
このあたりに住む人の情報によると
毎年この時期に赤潮が発生するが
夜、夜光虫が青く光った、なんて聞いたことがない
と、いうことだ。
でも、見たかったな、青く光る夜光虫。
小学生の時に読んだ「ビルマの竪琴」に出てきた夜光虫を
やっぱり、実際に見てみたい。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索