忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日からぶつくさ言っていた通り
今日は伊達巻の試食会をした。

それでも、伊達巻ばかり5種類食べても
お腹は膨らまないだろうと思って
従姉に指示を仰ぎ、オカズを作ってみた。


779a3254.jpg

これは半分デザートみたいなものだが
従姉おすすめ「フルーツきんとん」

紅あずまを茹でて潰し、砂糖とパイン缶の汁少しを
混ぜたものがきんとんのベース。

それにキゥイ、缶詰のパインを1センチ角に切ったものを
混ぜる。リンゴは煮てもいいらしいが、私はリンゴのシャキシャキ感を
楽しんでもらおうと、そのまま1センチ角に切って混ぜあわせた。
ついでに、時間もあった(ような気がした)ので、小さめに茶巾に
絞ってみた。ちょっと絞り方がヘタだ。

黒く粒々が見えるのはキゥイの種。



90d7a2bf.jpg

薄く切ったバゲットの上に、クランベリー、レーズン、胡桃を刻んだものを
煉りこんだクリームチーズを塗ったもの。
このバゲットは全粒粉で、天然酵母を使用している(らしい)

ドライフルーツの甘さがクリームチーズと良く合い、そこに胡桃の
歯ごたえがあって、私はこれが大好き。




a14caa9f.jpg


そして毎回出来の違う煮豚

煮豚用にタコ糸で括られている肉が毎回違うし
下煮した時間、味つけの具合も適当なので
毎回柔らかさも味も違う。

もっと脂身が入っていた方が柔らかいのだが
そこまで気が回らなかった。

ご飯は「小豆ご飯」 赤飯は蒸かすのが難しいので
普通の米ともち米を3:1の割合にし、小豆を入れて
炊いたもの。(画像なし)

それとなめこ汁、おもたせの崎陽軒の蟹と海老のシュウマイ2種類。



デザートは

f3519486.jpg

従姉の家でよく出される牛乳羹

寒天を流す量の目測を間違って、考えていたものの半分の厚さだ。
固さはちょうど良かった。そして従姉の真似をして、フルーツきんとんの
残りのパインを刻んで中心に盛り付け。

皿が白いのは写真を撮るには適してないが
オレンジミントの葉のグリーンは映える。




495b43ee.jpg


黒地のお皿があるのだから、そちらに盛れば良かった。



そして、5本の伊達巻のレポートは次回に。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今頃・・・
◇nana-bataさん
はいはい、今度いらっしゃった時には
全部作ります。おまかせください。


椿 2010/01/21(Thu)10:55:19 編集
無題
あ。今頃・・・。汗

食べたいっ!食べたいっ!
全部食べたいっ!
牛乳羹は絶対作って下さいっ!(何お願い?爆)
nana-bata 2010/01/20(Wed)19:59:43 編集
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
デザートといっても寒天は煮て流すだけだから・・・。
今回のは火にかけておけばよいもの、とか塗るだけのもの、とか
簡単なものばかりでした。
伊達巻は大変でしたが。


◇うっしーさん
黄色い色はぱっと目をひく華やかさがあるので
そう思っていただいたのでしょうか?
また、作りますから。
伊達巻5本はなかなか大変でした。


椿 2010/01/19(Tue)11:06:44 編集
華やか
何て華やかなお料理の数々\(^O^)/

五本の伊達巻、五本の伊達巻、
五本の伊達巻…。
うっしー 2010/01/18(Mon)15:42:38 編集
無題
凄いなぁ、ひとりでデザートまで作られるのだから・・・
伊達巻だって手作りですものね。
レポート、楽しみです(^-^)
ナオミ 2010/01/18(Mon)09:43:02 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233 
研究発表 篝火草
忍者ブログ [PR]