×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栗おこわを食べるのは
この店、と決めている。
甘すぎない栗おこわに
魅力的なおかず。
味噌汁はえのき、なめこ、ミツバ。
蒸したてのおこわには
大きな栗の甘煮が3粒。
写真がマズイので写っていないが
ごはんはツヤツヤで、熱々だ。
ヤマゴボウの味噌漬けと川魚(鱒かな?)の甘露煮。
柔らかく煮た魚は、頭から尾びれまで美味しい。
この店のオリジナル、蕎麦スープ。
ポタージュ仕立で、病みつきになる美味しさ。
絶対にパンにも合う。
甘い、という予想に反して塩の味が勝っている玉子焼。
そして、味噌漬けの刻んだの。
全部を食べた後の満足感ったら、ない。
スキーをした後だったら
デザートに栗あんみつを注文するところだが
小布施を散策したくらいでは
この量でお腹いっぱいだ。
あんみつは次回のお楽しみにしよう。
この日の泊まりは長野市内。
チェックインの後、徒歩で善光寺まで行くことにした。
仏式の結婚式をあげたカップルが記念撮影中。
夕方近いのに、参道の人はまだまだ多い。
そうそう、七五三のお参りの人も多かった。
戻る途中の参道の店を冷やかすのも楽しく
ついつい、予定外の買い物なんかしたりして。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索