忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高井鴻山の記念館は特別展開催中。








「おいでください」の精神は今でも。

個人宅の庭を観光客に開放するOpen Garden.




 

まあ、オシャレ!





小布施の三大栗菓子舗のひとつ。
栗あんみつなら絶対にここ。





この土地の文化の発信地でもある酒造の軒下には
「新酒できました」の杉玉。





壁の絵の真ん中あたりに描かれている金髪の女性は
「台風娘」と言われたセーラ・マリ・カミングスさん。

彼女はこの地で結婚し、子供を産み、暮らしている。



 

何て書いてあるのだろう?とずっと思っていたが
よくよく見たら、桝一で作っている酒の名前だった。






B&B形式の、粋を集めたようなホテル。
一度泊まってみたいが、高そうだ。





小さく可愛らしい人形ばかりを売っている「風花」の
今秋のディスプレイ。


さんざん歩いた後はお楽しみのランチ。
たまには、と今年は和を選択。

まだまだ続きます。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
セーラ・マリ・カミングスさんは長野オリンピックがきっかけで
長野に住み、枡一に就職して木の樽での仕込みを
復活させ、たしか代表取締役までになった方です。
今はまた別の活動をしておられます。
綺麗な方なんですよ~。

椿 2013/11/08(Fri)16:56:19 編集
うー
じれったい!

けど、そんな外国人がいらっしゃるとは、驚きです!
うっしー 2013/11/07(Thu)22:19:43 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924 
名物に美味いものあり おいでください、この地に
忍者ブログ [PR]