忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

従姉妹が葡萄の里に住んでいる。

両親(私の伯父伯母)を比較的早く亡くした4歳上の従姉は、家を継ぎ
それはそれは良いヒトと結婚した。彼女の夫は、穏やかで誰とでも
気さくに話すひとで、親戚中のおぼえがめでたいこと限りない。
一人娘も立派に成長した。

私と同い年の従妹は隣町に嫁いだ。
今や19歳の女の子と16歳の男の子の母親だ。

ああ、年月の立つのは早いものだ。
私がうかうかしているうちに、しっかり生活基盤を固めたってワケね。

・・・ハッ、そんなことはどうでもいい。

この連休に、渋滞にハマリながらも出かけてきました、葡萄の里。

お天気に恵まれ、高速の結構な渋滞もさほど気にはならず
私は、一応気持ちだけエプロンを持参して、ラリラリ~♪ と目的地まで
車を走らせた。 運転したのは夫だが。



到着して、まず出されたお菓子がこれ。


2d5743a8.jpg


(テーブルの木目が美しいので、トリミングをあまりしなかった)

(たぶん)虎屋の羊羹。  添えられた微妙な色あいの椛は、もちろん庭のもの。




台所を覗くと、従姉の一人娘が巻寿司を作るのに奮闘中。

4fc17dc6.jpg

まあ、なかなか手つきがいいじゃないの。
私の出る幕はないわね。



そして

18da1027.jpg

これは?




eb299ac0.jpg

スプーンで掬って、油で揚げて・・・




7794f9cf.jpg

かぼちゃの素揚げを添えて。 さつまあげ、完成。
南天も葉蘭も、これまた庭のもの。

美味しい、なんてもんじゃない。
さつまあげってこんなに美味しいものだったの!?

運転手として同行した夫は、しきりに私をつついて
「コレ、もらって帰りたい」と言っていた。



それから

cd1e5dbe.jpg

お刺身たっぷり。
(従姉がきれいに盛り付け直した)




まだまだお昼の支度は続く・・・


229f2c26.jpg

お手製のソーセージ

豚肉、すりおろした玉ねぎ、牛乳に浸した生パン粉、パセリのみじん切り
お好みでオレガノ、バジルを加え、ラップに包んで両端をひねり、蒸す。
それをまたフライパンで焼いたもの。焼いたのは私。
粒マスタードとケチャップ添え。


まだまだ、あるんですよ。

18202ee2.jpg

自分の家で作った大根と、手作りツミレ、手作り蒟蒻が入ったおでんも加わり




9757569d.jpg

巻寿司も綺麗に並べられ




b8b2d13a.jpg

さらに、従姉の自信作 お赤飯。



口福とはまさにこのこと。



画像を使いすぎたので 続きはあした。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
コメントありがとうございます。

◇マイクママさん
確かに、口に入らない人には目の毒だと思います。
申し訳ありません。とどめを刺すようですが
めちゃくちゃ美味しかったです。

◇ナオミさん
魚のすり身は鹿児島からお取り寄せした
「さつまあげの素」というもので、味はそれに
ついているんですって。
この人のお料理の素晴らしいのは、何でも手作り
そして、きちんと美味しいってことですね。
椿 2008/11/26(Wed)11:34:27 編集
無題
自家製さつまあげ。
調味料はなんでしょう?
手料理って愛情たっぷりで嬉しいですね。
ナオミ 2008/11/25(Tue)15:20:33 編集
無題
目の保養といいたいところですが、
ここまでくれば目の毒。
ああ、おでん。
ああ、お赤飯。
マイクママ 2008/11/25(Tue)00:30:34 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8 
お子安さんって何? ホテル・ハイビスカス
忍者ブログ [PR]