忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Day in the Sun Barbie 2000


DS1.jpg

久々にバービーの記事だ。

このバービーは半年以上も前にお迎えしていたのだが
この衣装(?)なので、と思っているうちに忘れてしまっていた。


これは「ハリウッドムービースターコレクション」の1つで
このシリーズでは、バービーはハリウッドの女優という
設定になっている。

なるほど、今までのバービーとは一味も二味も違う。
いわゆる女優顔、というか女優メイクと女優衣装だ。


バービーはプールサイドでの撮影に臨んでいる、らしい。
撮影の合間にプ、ールサイドで束の間の休暇を楽しんでいる
と、ばかり思っていた。
だから、プールサイドにも撮影中の脚本を持ち込んでいる、と。

なーんだ。

ま、思い違いは世の常だ。





DS2.jpg

左頬には、このシリーズに共通するホクロが。
泣きボクロというのは色っぽさの代名詞なのか?

大きなツバの白い帽子の下には、ジョーゼットの黒いスカーフ。
ワンピースの水着は豹柄で、中央にシャーリングしてある。

ウエストからパレオと言ったらいいのか、オーバースカートと言うべきか
スカーフと同じジョーゼットが、裾を引くほどに腰を覆っている。
なんというエレガントさだろう。

今でも充分に通用するスタイルだ。





DS3.jpg

髪型が今までのバービーとは違い、タイトだ。
おそらくショートカットなのだろう。

そしてシリーズに共通する、ぼってりしたダークレッドの口紅に
イネスのような眉、すっと長いまつ毛。





DS4.jpg

ブレスレットとサングラスがまた素敵なのだ。

シャネルかディオールにこんなデザインがあったような気がする。
後で確かめてみよう。





DS5.jpg

バスト・ショット

左側には今撮影中の脚本が2冊。
「THE SILENT SEA」 と、もう一冊は重なっていてわからない。
これはちょっと、箱出ししない方がいいと思われるので
このままにしておくつもりだ。
このシリーズは、箱のままで飾るのを目的に背景を作っているようだし。



ところで、偶然だが、私は今年これと同じ柄の水着を買った。
期待を裏切って申し訳ないが、ワンピースだ。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇マイクママさん
真知子巻き風ですが、この顔とこのスタイルでないと絶対に似合わない。
日本人は間違いなく田植えオバサンになるでしょう。


◇小太郎さん
このシリーズは傑作ばかりです。バービーらしいというか
バービーがバービーである所以はこれだ、というべきか。
バービーコレクターの間でもこのシリーズは完成度が高いと
評判のようです。


◇うっしーさん
この帽子、実は上の部分はなく、サンバイザーのように
なっています。
こんなこと、よく考え付きますよね。


◇ナオミさん
顔の原型としては、それほどの種類はないのでしょうが
化粧と服と髪型で、それこそ何千種類もあると思います。


◇mogさん
リカちゃんは、まず体型と顔が日本人ですからね(笑)
バービーが一番バービーらしいのがハリウッドスタイルではないでしょうか。
豹柄の水着は、さすがに豹柄、購入する人が少ないらしく
激安になっていたので購入しました(笑)

椿 2010/07/23(Fri)11:03:13 編集
これぞ
リカちゃんが逆立ちしても出来ない。
ハリウッド、それも1950年代から60年代、グレース・ケリー、キャサリン・ヘップバーンの世代かしら。
ハリウッドスタイル。
リカチャンには絶対無理。
これぞバービーならではのPowerテクニック、つまり力技ですね、豹柄着こなせるとしたらバービーだけですね。...
同じ柄水着を購入されたお局様にも脱帽です。むしろワンピースと言う所がさすがですね。
mog 2010/07/17(Sat)00:09:36 編集
無題
バービーさん、一体どんだけの種類があるのですかー(笑)
ナオミ 2010/07/16(Fri)14:22:17 編集
かっこいい!
かっこいいですね(^.^)b

どれも素敵ですが、私が一番気に入ったのは白くて大きな帽子です(o^o^o)
うっしー 2010/07/16(Fri)13:27:39 編集
素敵〜♪
これは大人の雰囲気のバービーだと思ったら、
ハリウッドスターシリーズなんですね。
ハリウッド黄金期の女優のイメージなんでしょうか。
水着も素敵だし、帽子やアクセサリーも凝っていますね。
毎度のことながら、制作者の熱の入った仕事ぶりに感動します。
もう単なるお人形とは思えませんね。
小太郎 2010/07/16(Fri)09:38:52 編集
無題
バービーかっこえぇ、さすが。
このスカーフの巻き方は、ちょっとやってみるとすぐわかるけど、
普通のヒトがやると単なる田植えオバサンになる。
高度なおされ。
マイクママ 2010/07/15(Thu)21:55:02 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318 
猫は毎日が夏休み Cat & Dog
忍者ブログ [PR]