×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所では咲き始めたお宅もあるが
ウチのミモザはこれくらい。
ミモザ館になるにはあと10年くらいの年月が必要だろう。
実はカットしてしまった上の方は、かなり虫にやられて悲しい状態になっている。
3月に入ったら咲き始める、くらいなのだろうか。
お隣の駐車場まで伸びていた枝をカットした。
蕾がたくさんついていたので、そのまま花瓶に入れる。
生け花の心得も多少あるが、自分の家の花となると
もったいなくて枝を落とせない。
変な形だが、長さを調節するだけにした。
でも、何でも自然な感じが好きな私は、これはこれで趣があって
いいと思ってしまうのだ。
ふと思いついて、家の裏に置いてあった沈丁花の鉢を見ると
表舞台に出るのを待っているような蕾の付き具合。
昨年より、また一回り大きくなった。
今年もまた甘やかな香りが、家の周りに漂う季節が来た。
夫に命じて、沈丁花の鉢を家の前に移動してもらう。
今年は私も箒と花鋏を持って、家の前に仁王立ちしているので
夫も、さほど文句も言わずに持ってきた。
ついでに、いくつかの鉢を裏に持っていったり
場所の移動をしたり、木の枝を切ったりする。
もっとも、私は切るだけで、最後に葉っぱや枝をまとめて
捨てるのは夫の役目だ。
寒い日が続いていたので、裏の畑を見る余裕もなかったが
梅の花がこんなに咲いていたのにはびっくりした。
こんなに咲いているのに、梅の匂いがしてこないのは不思議だ。
作る予定だった花巻は材料が揃わなかったため
来週に持ち越し。
楽しみは後にとっておく、ということで・・・。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索