忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アンナちゃんからお土産にもらったマカロン


ca21b03e.jpg

私はマカロンとダックワーズが焼き菓子の中ではいっとう好きだ。
そういえば、この2つは口に入れた時の食感が似ている。

まだ「これぞ!」というマカロンには出会わないが、ダックワーズは
地元のセ・ジュールというケーキ屋さんのがベストワンだ。




4e004f1e.jpg

きれいな色だが、撮り方のせいか蒸ケーキに見える。
アンナちゃん、ごめんなさい。

焼き菓子の中でもう1つ、好きなのはビスコッティ。
カフェオレに浸して食べるのが好きだ。

だからこのどちらかがお土産だと、相当に機嫌が良くなる。




昨日は近所のディスカウントショップでこれを見つけた。

0fc9f860.jpg


昨年11月に発売されて以来、桃屋のネットショップでも
売り切れが続いていたラー油。
瓶の大きさは「ごはんですよ」と同じ。

これは、伝説の「石垣島ラー油」に似たものだ。
あのラー油は香りが良くて美味しいが、残念なことに
手に入りにくいし、お値段もなかなかよくて800円くらいする。
でも、これは380円と、買いやすい値段だ。

もちろん石垣島ラー油とは違うが、手に入れる困難さを
考えたら、これは充分なものと言える。

ディスカウントショップの棚一面に、このラー油が
並んでいるのを見た時は、あまりの幸福感に
目が眩みそうだった。
おまけに値段は3つ買っても千円以内だった。 素敵。

このラー油を買ったら、餃子が食べたくなった。
近いうちに知人を召集して餃子を包んでもらおう。




さて、冬のオリンピックが始まった。
私のスキーデビュー戦は、長野の前のオリンピックの年だった。
ということは、かれこれ17シーズンも滑っているということだ。

f6ebe861.jpg

17年も滑っているわりには全然上達していないが
デビュー戦の安比のスキー場で、リフトから下りる時に
必ず(ホントに全部)転んだことを思うと夢のようだ。




4abfb454.jpg


今年は暖冬という予報が気象庁から発表されたが
気象庁が「暖冬」という時は必ずと言っていいほど
雪が多い。
今年もスキー場は3月末まで雪には困らないだろう。

あー、新しいウェアが欲しい。
ピンクなどの可愛いのが欲しい。
来月くらいになったら、冬物一掃セールで
掘り出しものが出てくるのを期待している。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇青馬さん
思い出しました!あの時の「麓まであと5キロ」の
標識を見た時の気持ちは、経験したものでないと
わかりませんよねー。
そういえば、その頃は車山の初心者コースに「椿コース」と
名前を付けていましたっけ。
でも、栂池のチャンピオンコースをメインには
やっぱりできません。丸山くらいでしょうか。


◇ナオミさん
マカロンは綺麗だけど高い。ホント、そう思います。
なので私も自分では買えません。もらうだけ。
本当に初めてスキーを履いたのは小1の時でしたが
その時に100回くらい転んで、泣くほどキライに
なっていたのです。


◇うっしーさん
いえいえ、スキーを始めるのに遅いということは
ありません。大丈夫です。まして経験者なら大丈夫。
ラー油はぜひ皆さんと味見をしたいと思っています。


◇nana-bataさん
言い訳なんだけど、これねー、実はビニールの袋で
きっちりパックされているので、出せないのー。
もちょっととっておきたいので、また食べる時にでも。



椿 2010/02/17(Wed)14:37:25 編集
無題
ほんとだ。
カラフルなお饅頭に見える。ぼそっ。
マカロンは横からの見た目が可愛いんだから
出して撮らなくっちゃ!(←何様。)

私も椿さまへのおみやはマカロンってメモメモ。
nana-bata 2010/02/16(Tue)20:14:38 編集
無理
スキーなんて、もう、絶対、無理です。

なるほど、椿さんのお好みが分かりました(^O^)

おぉおお!ラー油!
はーい(^O^)/、餃子包みに行きます!
うっしー 2010/02/16(Tue)13:27:42 編集
無題
マカロン、彩りが綺麗ですよねー
でも、「なんで、あんなに小さいのに高いの!」です。(笑)
妙なケチ心で、「見ているだけ」です。
お土産のBest3ですね。φ(・ェ・o)メモメモ

私は小学6年生で初すべりでした。
もう隠居していますけど(^-^;
ナオミ 2010/02/16(Tue)11:15:45 編集
17シーズンは立派なベテラン
安比と言えばもうこの思い出しかありません。

○ET会で行ったスキーツー!
椿さん、新人Tク、そしてスノボー初心者の私と3人で頂上から下ったヤマバトコース??
滑れど滑れど麓がみえず、四苦八苦して3人今にもなき出しそうな必死の形相(鼻水も凍る)で降りて来ましたよね(涙)

その時の事を思えば、今の椿さんは栂池のチャンピオンがメインコースですから・・・
上達していないとは何をおっしゃいますか・・・(笑)

Nナは昨夜から菅平に山ごもりです。
青馬 2010/02/16(Tue)09:48:38 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248 
春節 料理教室?
忍者ブログ [PR]