忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


それにしてにも昨日は寒かった。
何でも今年一番の寒さだったらしい。

そんな中、例の(?)ウチの会社の若妻、アンナ(仮名)ちゃんが
千葉から多摩くんだりまで、わざわざ料理を習いに来た。

この私が料理を教えるなど、他の人が聞いたら笑うだろうが
どうやらアンナちゃんは月末にお客様が来るらしく
必死なのだ。
なので、なるべく手間のかからない作り慣れてものを
作ることにした。

3e191b75.jpg

あー、そんなこと言わないで挨拶くらいには出てらっしゃい。


アンナちゃんは11時ほぼ定刻に到着。
ピンポンピンポンと鳴るチャイムが力強く勇ましい。
おお、気合入ってる。


今日の献立は(も!)小豆ごはんと煮豚とフルーツきんとん、牛乳羹
ドライフルーツとクリームチーズのディップと伊達巻。
このところのマイブームのものばかり。
変な組み合わせだが、酒のつまみにはいいかもしれない。

小豆ごはんの説明をして、炊飯器のスイッチを入れ
1時間下煮しておいた豚肉に調味料を入れ、味付けをする。
そしてサツマ芋を茹で、潰し、パイン缶、キウィ、りんごを混ぜ
ラップで絞る。


c67f68b9.jpg

アンナちゃん、修行中。
デジカメとメモ帳片手に必死だ。

煮溶かした寒天に砂糖と牛乳を加え、型(密封容器だ)に流し冷やす。
完全に固まる前に、キウィの輪切りをのせる。
本当はクリンさんに指導してもらったように、二層にすればいいのだが
アンナちゃんには大変だろうと、のせるだけにした。
いや、正直に言うと前回作った時に二層にしようとしたが
失敗したので、私がうまく説明と実技ができないだけだ。


58552085.jpg

毎度おなじみ、クランベリーとレーズンと胡桃を刻み
クリームチーズと混ぜただけのディップ。
バゲットに薄く塗る。
女性はこういうのが好きだと思う。
本当は盛り付けたその上からオリーブオイルを
たらららー、とかける。


伊達巻は酒もみりんもハチミツも、とオールスターが
入ったレシピで作成。

8ac016d8.jpg

具合を確認してもらうために、途中で蓋を開ける。
今日の玉子は大きかった
ため、やたら膨らみがいい。




22303abe.jpg

焼いている途中で花壇のミントやマートルの葉っぱを切りに
外に出て、放っておいたため、中心が少し焦げた。
まあ、実際に作る時は目を離さずにやってもらうしかない。

最後にあわてて作って、形が落ち着く前に切ったため
まだ鬼スダレのボコボコした形がついていない。


すべての作業が終了したのは1時近くで、お腹がぺこぺこに
なった私たちは、モノも言わず、あっという間に
これらのものを平らげた。



さて、アンナちゃんが来たので一番喜んだのはこの猫だ。

ac564a4f.jpg
                                   本当に好きなようだ。

はいはい、私も好きだよ。


アンナちゃん、月末は(ひとりで)頑張ってね!




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇tetsuちゃん
教室、と言ってもいいですか?じゃあ(笑)
キャンプも青馬っちたちと行ったことがあります。
その時はBBQに私特製タレを持参しました。
そして次の朝はホットケーキでした。


◇ナオミさん
アンナちゃんはなかなかに色っぽいのです(笑)
挽肉は冷蔵庫から出してしばらくおかないと
確かに手が冷たくなりますよね、冬は辛い。
トマトソース煮なんておされだわ!


◇うっしーさん
あれ?うっしーさんが最初に来た時はチャーは
接待に出てこなかったっけ?
少人数だとべったりくっついているようですよ。
料理教室は面白かったです。


◇マイクママさん
ハッハッハ!
笑いすぎてコメントできません。
一番笑えたコメントです。


椿 2010/02/16(Tue)13:58:23 編集
無題
優雅な先生とういういしい生徒って感じですね。ゴージャス。
私が相手だと怖い女王様とクチの悪い小物の子分みたいになるのはなぜだろう?(笑)
マイクママ 2010/02/15(Mon)20:47:38 編集
ちょっと羨ましい
まぁ、チャーくんはアンナさんが好きなんですか!
ちょっと羨ましいなぁ。


それにしても、講習会、お疲れ様でした!
うっしー 2010/02/15(Mon)13:08:07 編集
そうなんだー
チャーくんはアンナさんが好きなのね・・・(笑)

私も昨日は頑張って、トマトソースの煮込みハンバーグを作りました。
挽肉こねる手が冷たかった・・・
ナオミ 2010/02/15(Mon)10:42:24 編集
椿さん
教室?ではなく
これは間違いなく教室です(笑)

あまりやりませんが僕も料理は好きです。
これからの課題はキャンプで食べる外料理ですが…
勉強します。

楽しそうで美味しそうな休日が伝わってきました(^^)
tetsu 2010/02/15(Mon)06:59:39 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247 
マカロンとラー油 キラキラ
忍者ブログ [PR]