忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここ2,3日、身の回りに豆が溢れていたせいか
黄粉、湯葉、豆腐、豆乳鍋、そんなものが食べたい。



0ccc7670.jpg

母方の祖母、穂見さんが好きだったこともあって
うぐいす餅は好きだ。

若草色の黄粉の色が春を招んでいるようだ。



猫にも普通の生活が戻った。
いや、よく考えたら猫には節分も立春も関係ない。





828dbfd6.jpg


椿弟へ
今のところ、猫茶碗は3つとも健在です。
この前はヒト用のお碗に小豆ご飯を盛りました。
手にしっくり馴染む大きさでした。
微妙に重かったけど。




3feab050.jpg


チャーリップの芽もようやく出たばかり
残念ながら、春はまだまだ先。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
うぐいす餅は色も春らしくて可愛いですよね。
それにしても今が寒さの底でしょうか?
寒いですよねー。


◇mogさん
まあ!息子さんが豆まきを!
いくら夜中でも豆まきの声は特別だと思います。
近所でも暖かい気持ちでその声を聞いたのでは
ないでしょうか。
草餅は粒餡ですが、うぐいす餅はこし餡ですよね。


◇nana-bataさん
たしかにユメの目ヂカラはスゴイ!
カッと見開いて念じれば春も早く来るかも。


◇ナオミさん
私も豆乳はあまり得意じゃやないけれど、豆乳鍋に
すると、豆腐のようで平気ですよ。
黄粉がキライということは、安倍川餅もダメ?
それは残念(笑)
スキー場はともかく東京は早く暖かくなってほしい
ものです。


椿 2010/02/07(Sun)15:40:50 編集
無題
湯葉、豆腐、は好きだけど、黄粉と豆乳は苦手です。(変な奴ですね、私)

来週はお天気崩れるようですが、最高気温は二桁みたいです。

ユメちゃん、春を見つけたのかな(^-^)
ナオミ 2010/02/06(Sat)20:35:26 編集
無題
ユメちゃん
その目ヂカラで、
春が早く来るように空の神様にお願いして!
nana-bata 2010/02/06(Sat)18:49:16 編集
豆まきと春
年男の息子2。
帰宅したのは23時15分。
まさかその日のうちに帰ってくるとは思わなかったから南京豆買わなかったら間に合ってしまった。仕方がないので、豆のようにチイさなチョコレートの袋をまいてもらった。
声だけは夜中だということを忘れての大きさで...顰蹙かったかもしれません、というか、鬼もたまげたろうな...。
鶯餅。
粒餡好きだけどこれだけは漉し餡じゃなきゃ『ヤダな。』
mog 2010/02/05(Fri)16:40:19 編集
私も
私もうぐいす餅、大好き\(^O^)/

立春とは言え、この寒さ!まだ春は先ですね(^.^)b
うっしー 2010/02/05(Fri)08:50:18 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243 
寒くても お多福
忍者ブログ [PR]