忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


年末に単焦点レンズを買ってから
猫の顔に関しては、飼い主である私もほぼ満足の
かなり可愛らしい写真が撮れるようになった今日この頃。

2月に入って、穏やかに日差しが勢いを取り戻してくると
単焦点レンズで撮った窓際の猫はずいぶん明るい。

白い毛の多い猫は白毛の部分が床と同化している。



72177746.jpg

ほら、ね。

じゃあ、どうすれば白い部分と床の区別をつけて
撮れるのか、わからないのが悲しいところだ。

でも、そう言っておきながら実は全然気にしていない。
猫の顔が可愛いのに満足しているので
他はどうでもいいのだ。




4c7f575f.jpg

この、半分眼を閉じかけているのなんか
飼い主でないとわからないと思うけど
好きな顔だ。

鼻で「フゥーン、フッ・・・」と言っている(ように思う)




66be687d.jpg


ふかふかした胸元は光の中で陰の部分しか見えない。
くっきりアイラインが羨ましい。
私なんか朝描いても、会社に着くころには、アイラインは
あらかた無くなっている。
化粧を長持ちさせるコツを教えてもらいたい(違うって)




de927445.jpg

白びかりしているのはいいけど、これは情けない顔だよね。
今度、
kazu先生に猫の撮り方を教えてもらおう。





79ef533e.jpg

おっと、怒られた。

なーんて、ホントはアクビの途中。

あくびの瞬間なんてめったに撮れないから
(構えて撮っている最中にたまたまアクビした、っていう時だけ)
これは、可愛くなかろうが、口の中に顔があろうが
なかなか貴重な画像なのだ。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご指導ありがとうございます。
◇mogさん
白とびって言うんですか?!初めて聞きました。
私はオートからフラッシュ禁止モードしかわかりません(爆)
勉強が足りないにもほどがありますよね。


◇kazu先生
いえいえ、やっぱり先生です。
納得しました。
え?スポット測光?またまた難しいことを(笑)
今度、ちゃんとやってみます。


椿 2010/02/12(Fri)14:30:46 編集
先生ではないですが
デジタルカメラは測光で白い物を暗く、黒い物を明るくしようとします。

なので白い物が多ければ暗い写真に、黒い物が多ければ明るい写真になります。

ですが、この状況では光の反射も白飛びの原因でもあります。(反射は色がないため、データがなく白飛びとなる)

-補正をして暗くするのが手っ取り早いですが全体的に暗い写真になってしまうので、「良い表情」を残すのであれば白飛びもOKだと私は思います。



ただ本格的撮りたいとなると、白い毛にスポット測光して+補正という手順になります。



kazu555 2010/02/10(Wed)19:01:08 編集
露出
白トビってやつですかね、せっかくのユメちゃんの真っ白しろのモフモフが見えないのは。
天気がいいとシロトビってやつが出てきます。
露出をunder気味にするとかover気味にするとかすれば良いんだよ、といわれて『under?over???露出って何???』だったちょい前の私。
せっかくのDigital一眼レフですけど『コンデジでもよくね??』と息子に言われてます...。
カメラに嫌われないよう『努力』の一語の日々です。
mog 2010/02/10(Wed)17:10:12 編集
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
これでは白びかりしているユメの毛ですが
実際はちょっと生成りっぽくて(笑)
肉付きがいいからさわるとふかふかです。
ちょっと変顔が好きなのは飼い主だからだと
思っていたのですが、可愛いと言ってくださって
ありがとうございます。

椿 2010/02/10(Wed)14:52:20 編集
閉じかけ
うん(゚_゚)(。_。)うん(゚_゚)(。_。)

閉じかけの夢ちゃん、可愛い(≧▼≦)可愛い(≧▼≦)

お腹の真っ白なモフモフお毛毛、触りたい(。≧∇≦。)
うっしー 2010/02/09(Tue)08:40:34 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245 
キラキラ 寒くても
忍者ブログ [PR]