忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もう5,6年。もしかしたらもっと以前に買って
すっかり忘れていたアロマランプをごそごそと出してきた。



038f8b91.jpg


お猪口のようなカップに水を入れ、エッセンシャル・オイルを数滴。
中の電球の熱でカップの水が温まってくると、ほんのり香りだす。

蝋を燃やすタイプも持っているが、こちらの方は火を使わず
手軽なので、こちらを使用している。

今、焚いているオイルは「ユーカリ・グロブルス」
風邪の予防対策だ。
と言えば聞こえはいいが、以前に買って残っていたオイルが
これしかなかったからだ。

ユーカリを焚くと、ツンとした、周りが殺菌されるような香りが立ち
スッと鼻が通るような気がする。




b67e56d7.jpg


奥に見えるのはペットボトル加湿器。

これも、アロマオイルを使用できるタイプなので
試してみたのだが、いまひとつ香りが弱い。

やはり、加湿器には加湿器の役割に専念してもらうのが
一番いいのだ。



ところで、加湿器を使用するようになってから
気のせいか、目の下のシワが浅くなったような気がする。

そうなると、しばらくの間は加湿器を使うし
アロマランプもせっかく出したし
アロマオイルを何本か買ってみようかしら。

オーソドックスにユーカリにラベンダーをブレンドしたらどうだろう。
柑橘系は単独で使うと美味しそうだ(違うって)




51c9fe8a.jpg


加湿器を焚いていると、猫を撫でても静電気が起きないので
猫もご機嫌だ。(かどうかは聞いてないのでわからない)


じゃ、ちょっとヤフオクでも覗いてこようっと。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
いや、特別に良いものでもないですよ(笑)
ただ、猫がユーカリのツンとする匂いを
あまり気にしないのは意外でした。


◇ナオミさん
まあ、私の部屋は4畳半と狭いので、アロマオイル
も、加湿器も、ちゃちいもので。

ミモザ館の女主人にはほど遠い。


椿 2010/01/31(Sun)20:37:39 編集
なんか
アロマオイルの香りに包まれて、猫と寛ぐ

ミモザ館の女主人に一歩ずつ近づいていますね(^-^)
ナオミ 2010/01/29(Fri)10:13:53 編集
いいなですね(^.^)b
いいですね(^.^)b
アロマオイルの香る部屋で愛猫=^・ω・^=を撫でる。

私もやってみたいと思いますが、きっと続かない…(;^_^A
うっしー 2010/01/29(Fri)09:13:45 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239 
嗜好品? 猫はきんとんが好き?
忍者ブログ [PR]