忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜日はいまいち天気が良くなかった。

でも、近所のホームセンターでパンジーとヴィオラが
安売りされていたので、いくつか買ってきた。
これから寂しくなる花壇を少しでも明るくするためだ。

8e597a3b.jpg

この色を3株。
同じ種類を1つのコンテナに植えるように
執事に命じる。




14dd46e1.jpg

濃い紫色に薄いオレンジの花びら。



c5c695e9.jpg

長方形のコンテナには2種類のヴィオラを植えた。



ce5879dc.jpg

濃い紫にはっきりとした黄色の花びらのヴィオラと
明るい黄色のヴィオラ。
もちろん、選んだのは私だ。

植えて3日目なので、まだしっかりと根付いていないが
2、3週間もすれば、以前からそこに生えていたような
顔つきになるだろう。



その、植えて2,3週間経ったヴィオラがこれだ。

3e5386a5.jpg

花自体が大きくなり、どんどん咲いてきている。
植えたばかりの時と較べたら、もう別の種類のようだ。



429ad855.jpg

大きくなったのはいいが、白っぽい花びらは以前はクリーム色だった。
ちょっと腑に落ちないが、これはこれでキレイなので許す。



186ec78a.jpg

花びらに紫の斑入りのような模様の入ったヴィオラは、そのままだ。
これも、2週間前のものと較べると、印象が違う。




956565c9.jpg

黒猫が脇から顔を覗かせている鉢にも
優しい色のヴィオラを。

この鉢は意外なことに、植える花をあまり選ばない。
小さめの花を選ぶとどんな色の花でもしっくりする。


今月末には、秋の最後で最大の庭仕事
「チューリップの球根の植え付け」がある。
私が決めた。
実作業は執事の仕事なのだが、私は花の色と
数と、どういう組み合わせで植えるか、を考える。
考えるだけなので、楽しい。

今年はムスカリも植えてみようか、と思っている。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
えっ?花ガラを取る、という作業があるんですか?
知らなかった・・・。
ダブルデッカー、せっかくだからやってみます。(夫が)


◇うっしーさん
まあ、私も執事がいなかったらここまでやらないと思います。
毎朝の水やりが大変だもの。早起きする人がいないと
とてもダメです。

椿 2010/11/05(Fri)10:07:39 編集
毎年
毎年、いつも感心しております。
面倒くさがりの上に執事もいない私には、よそ様の庭を見るだけです(;^_^A
うっしー 2010/11/04(Thu)18:05:28 編集
無題
今年は、パンジー&ビオラはよそ様のを楽しむ事にしました。
咲き終わった花ガラ取りが無理そうなので(単にサボりたいだけとか)
寒さにも、雪にも強いビオラはこれからの季節に嬉しいですよね。

チューリップ、ムスカリ等の上にパンジーを植えるという、ダブルデッカーに挑戦してみてくださいなぁー(私は挫折しましたけど)(^-^)
ナオミ 2010/11/04(Thu)14:23:41 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

378  377  376  375  374  372  371  370  369  368  367 
霜月、小菊咲く ビーズ・スィーツ
忍者ブログ [PR]