忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うかうかと日々を過ごしているうちに3月になり
陽気はすっかり春、という日が続いている。

家のあるじがぼーっとしている間も
花たちは春を忘れず
暖冬のせいもあってか
例年より3週間ほども早く花壇を彩り始める。




9月に思いっきり刈り込んだミモザだが
すべての枝に花がつき
枝は少ないながらも、これはこれで良いのではないか、と思える。

金曜日の夜、スキーに出かける時にふと見上げたら
いきなり花が咲いていた。
たぶん、これで5分咲くらいなのだろう。








ほわほわとした愛らしい塊の花だが
なんとなく鼻がむずむずする気がする。



ストックは勢いよく、今を盛りと咲いている。






八重の方が香りが強く
一重は花形がすっきりして美しい。



 

葉牡丹は薹が立ち、菜の花みたいな花が咲きそうだ。
こうなると、あのころんとした愛らしさがなくなり
興ざめの感が強いが、花を楽しみにしよう。





チューリップは例年通り。
まだまだこんな具合だ。
混色を買って夫に適当に植えさせたので
どんな具合に咲くか、咲いてからのお楽しみ。






自慢の白い沈丁花が咲き始めた。
昨年より3週間も早い。

開花直前が一番強く薫るので
今、ウチの前を通る人たちは
ほぼ全員が鼻をひくひくさせる。

この香りを楽しむために1年間世話をしたのだ(夫が)

今年は春の嵐にも合うことなく、長く咲いて欲しい。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ごうさま
ちょっと、私、思ったのですが
ミモザに向かって「咲くつもりがないのかっ!」と
一喝してみてはどうでしょう。

活を入れられたミモザはハッとして咲くのではないでしょうか。

椿 2016/03/24(Thu)13:39:37 編集
ミモザ
いいな~ミモザの花咲いて
わが家は相変わらず 葉っぱと枝ばかり勢いよく茂り
…花を咲かせるつもりはないらしい
ごう 2016/03/08(Tue)22:56:04 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1312  1311  1310  1309  1308  1307  1306  1305  1304  1303  1300 
ちょっと1泊 わたしのおうち
忍者ブログ [PR]