×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、私の住んでいる一帯は、そこら中金木犀の匂いがする。
この時季、たいがいのお宅ではこういう会話があるのではないか?
「金木犀のいい匂いがするけど、どこのお宅にあるの?」
「ああ、それは〇〇さんのとこ、それから〇〇さんのとこ」
この「〇〇さんのとこ」になりたいばっかりに
今の家に引越してきた時に金木犀を買った。
金木犀を植える場所がないので鉢に植えたが
最初の年は、あの小さな花がたった5輪しか咲かなかった。
次の年から年が経つごとに花の数が多くなり
木も少しずつ育って、鉢植えではあるが大きくなった。
鉢の割に木が大きいので、強風のたびに倒れるのが困るが
今年もこんなに花をつけた。
私が家に帰ってくる頃は、もう既に暗いのだが
遠くからでも家の金木犀が香っているのがわかるのは嬉しい。
寝室は2階なのだが、窓を開けると、部屋に入ってくる空気の中に
この花の甘い香りがまじっているのに満足する。
これこれ、この香りはウチの金木犀、っていう優越感を
味わってみたかったのよ。
ウチの金木犀が一番香るのはちょうど体育の日あたりなのだが
ちょうど福島の秋祭りと重なるので、私は毎年福島に帰省しているため
金木犀の盛り、というのを経験したことがない。
今年はうまい具合に東京にいた。
天気もよかったのでカメラを持ち出した。
オートモードにしたら、フラッシュが光った。
見ただけで、あの金木犀の匂いがしそうな色だ。
金木犀も盛りを過ぎたら、匂いが薄くなり、あっという間に散ってしまう。
それでも、このほんの1週間のために、1年間丹精する(夫が)。
今年も、この週末には花が散ってしまうだろう。
また来年、だ。
来年は鉢ももっと大きいのに植え替えてやらないとなあ。
もちろん作業をするのは夫である。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索