×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日までマクロモードというのだとばかり思っていた。
ずいぶん前に買った「Nikonではじめるデジタル一眼レフ」
という本を見たら(いちおうこんな本を買っていた)
例のチューリップマーク、あれはクローズアップモードと
いうらしい。
全然知らなかった。
っていうか、せっかく買った本もきちんと読んでいなかったいうことだ。
今更どうのと言ってもしょうがない。
今回は秋バラをクローズアップモードで撮った写真をどうぞ。
うっわー、目がチカチカする。
外側の花びらが茶色になっていたので
縦に切り取った。
一重のバラは蘂を撮るにはちょうどいい。
素人の私がこんなことを言うのは何だが
アラーキーの「花曲」のようなエロティックな花の写真を
撮ってみたい。
だが、アラーキー曰く、写真には被写体に対する思いが現れる。
私は花に対してアラーキーのような気持ちを抱いてないので
一生かかっても無理ってことだろう。
(今回も画像をクリックで大きくしてどうぞ。)
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
このコメント、私には最大級の賛辞です。
目指していたものを感じていただけて嬉しいです。
◇naomiさん
ええ、もちろん私も同じ。父にも料理の写真だけは
褒められます(笑)
◇マイクママさん
私が写真を出すのはこのブログだけなので・・・。
さらに、相変わらず適当にシャッターを押しているのには
変わりないのです。
たとえクローズアップで撮ったとしても、です。
◇nana-bataさん
アップで撮ったら別の花みたいになりました。
アラーキーの「!!!」というような花の写真は
私には至難の業でしょうねえ。
このコメント、私には最大級の賛辞です。
目指していたものを感じていただけて嬉しいです。
◇naomiさん
ええ、もちろん私も同じ。父にも料理の写真だけは
褒められます(笑)
◇マイクママさん
私が写真を出すのはこのブログだけなので・・・。
さらに、相変わらず適当にシャッターを押しているのには
変わりないのです。
たとえクローズアップで撮ったとしても、です。
◇nana-bataさん
アップで撮ったら別の花みたいになりました。
アラーキーの「!!!」というような花の写真は
私には至難の業でしょうねえ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索