忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ハーブ園ができたのは、わりと最近のことだ。

従姉の家のすぐ近くにあるのだが、無料なので
シーズンには観光バスが何十台も止まっていることも
あるらしい。

いつでも行けると思っていたので、ちょっと軽くみて
今までは入ったことがなかった。
しかし、今回は渋滞を避けるために朝5時半に
家を出発したため、やたら早く現地に到着してしまった。
あまりに早く従姉の家を訪問したら、困るに違いない。

時間を潰すのにちょうどいい、と思って入園してみた。


a05b43a7.jpg

うーん、ハーブ園と日本庭園を合体させたような作りだ。



しかし、歩を進めると
どういうテーマなのかは知らないが

4a47c6c8.jpg

アメジストセージの向こうには風車。




b35f9adb.jpg

バラの先にはギリシャ風の噴水が。




13d2c13c.jpg

秋バラのブロックには、これまたギリシャ神話から
題材をとったような彫刻(の紛い物)
変なのー。
いったい、どういう趣旨で作ってるのか。不思議だ。




13a06649.jpg

池にはつがいの鴨が、水の中の食べ物を探して忙しそうだ。
池にかかる橋の脇にはハーブ園らしくクレソンが群生していた。
人間は美味しいが、鴨にはどうなのだろうか。


そして、売店ではハーブの香りのおしぼりとピーチティ
ブルーベリージュースなどが振舞われた。
なかなか美味しいジュースだったので、夫をそそのかし
ザクロジュース1本とブルーベリージュース2本を購入。

今はもうちょっと寒いが、春から夏にかけてなら
ハーブもたくさんありそうだから、楽しいかもしれない。



あ、もちろん花も咲いてましたのよ。

453172b2.jpg

クローバーの赤いの(名前がわからない)




664b400f.jpg

さすがにコスモスももう終わり。
次はこの庭園の秋バラをアップする予定。


100%のザクロジュースは私が、ブルーベリージュースは夫が
毎朝ヨーグルトにかけて食べている。
ザクロジュースはソーダ水で割っても美味しそうだ。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
そうそう、私もどっかで聞いたことのあるキーワードだな、と
思ったんですが、オフ会の必需品だったんですよね。


◇naomimさん
このへんちくりんな庭園は、それはそれで笑えるからいいかもしれません。
ザクロジュースはなんだか嬉しくなって購入して
しまったのでした。


椿 2009/10/22(Thu)16:40:39 編集
うーん
花々は素敵に咲いているのに、この彫刻とかが・・・・
ザクロジュース・・・確かにオフ会を思い出しますね(笑)

秋バラの写真、楽しみ♪
naomi 2009/10/21(Wed)16:53:33 編集
ザクロ
ザクロ、ザクロと言えば、オフ会の必需品!?

ですね(^_-)
うっしー 2009/10/21(Wed)08:45:12 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185 
ハーブ園の秋バラ 葡萄の里の美味しい秋
忍者ブログ [PR]