×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、買い込んできたビーズ。
週末はそれをテーブルの上一面に広げて
金具をニッパーで切ったり、ヤットコで丸めたり、ラジペンでつなげたりと
およそ優雅とは程遠い、まるで電気屋さんのよう作業をしていた。
そして、できあがったのがこちら
季節がら、葡萄。
葡萄の形は昔から大好きだった。
デザイン的にも完璧なものではないか、と思っている。
で、これは
右から、ライトベリーのパール1色
ライトベリーとオフホワイトのパールの組み合わせ
ライトベリーのパールとラスタートパーズのチェコビーズの組み合わせ
ライトベリーのパールとラズベリーダブルコートのチェコビーズの組み合わせ
シルバーの金具を付けて、指輪にした。
それから
ビーズの組み合わせはまったく同じだが
金具をゴールドにした、これも指輪。
金具をゴールドにすると、温かみが出るような気がする。
お揃いのピアスも作ってみた。
こちらは今のところ、ビーズはパールのみ。
シルバーの金具とゴールドの金具のを2つずつ。
さらに
こうして写真にしたら、色が全然違ってがっかりだが
アメジストとライトアメジストのスワロフスキーでも作ってみた。
右2つがシルバーの金具で左2つがゴールド。
この違いは本人しかわからないか・・・。
キラキラして美しいが、色としては少し渋めかもしれない。
これにピンク系が入ると甘く、ブルーやグリーン系が入ると
すっきりした感じになると思う。
おまけで
チェコビーズだけでジャラっとしたピンキーリングと
ピアスを作ってみた。
一番右が2色を組み合わせたピンキーリング。
ピアスは右がラスタートパーズが多め、左はラズベリー・・・が多い。
それぞれの色を単色で作ると左の2つになる。
ラスタートパーズという色は薄いオレンジがかったピンクで
ラズベリー・・・はくすんだピンクを紺色っぽい青が1つのビーズに
コーティングされている。なんとも微妙な色合いで
秋にはぴったり、という気がする。
これはまだパーツをつけてない。
ピンキーリングにするか、これからまた作っていく途中で
ビーズが足りなくなったら、ばらばらにして使うかもしれない。
このアクセサリーの実際の色はやはり実物を見てもらわないと
と、思う。
ところで、猫が小さい時は、ビーズ細工を始めると
いちいちコロコロと転がしにやってきて、難儀したが
今では出しっぱなしにしていても、誰も見向きもしない。
それはちょっと寂しい。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索