忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、実際に触れ合ったワケではないんだけどね。

小さい時から動物園は大好き。
なので、ハワイでも動物園には行ってしまう。

ここワイキキ動物園は旭山よりずっと以前から
行動展示をしている楽しい動物園だ。

一昨年も行ったが、大興奮状態で写真を撮りまくった。

今年は・・・それでも必要以上にシャッターは押した。



67fa7b58.jpg

まあ、動物園と言えばゾウ
うまい具合に鼻で砂を体に吹きかけている瞬間。



9cf8ef01.jpg

ウチには、このサルとよく似た猫がいる。




61d41d02.jpg

園内を優雅に歩く孔雀。
ボーっと立っている私の横を頭を振りながら通っていく。



94b8d308.jpg

毎回、この動物の顔を見ると「?」という不思議な気分になる。
この「?」な気分は何故だろう。




fc90f094.jpg

ダチョウには威嚇され・・・

いや、ホントにコワイわ~。




7a6bb799.jpg

ゾウと並ぶ動物園の代表格、キリン。



5df0bd25.jpg

ミーアキャットの集団での砂浴び。

この動物ってこんな俊敏な動きもできるのね。




7f9e9238.jpg

画面ではわかり難いが、金網に頭をつけているのが1頭
奥で腹を空に向けて暑がっているのが1頭。

トラは大きい猫であることがよーく理解できる。



今回はノースショアでアオウミガメとも触れ合った(だから違うって)

ハワイのウミガメは保護されているので
こちらから近寄ったり、触ったりしてはいけないらしい。
ウミガメが寄って来たら、触れないように人間が逃げる。


3bd3e75e.jpg

海草を口いっぱいに頬張っている姿は迫力がある。
これを目撃した全員が思わず「オオ~ッ!」と声が上げる。
各国共通の気持ち(?)らしい。




0eda003c.jpg

夕暮れ、砂浜に上がって来てまどろむウミガメ。

ウミガメの寿命というものがどれほどのものかは知らないが
簪などにならずに、無事に天寿を全うしてもらいたい。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
やっと時差ボケが解消しました。
忘れないうちにアップです。
この「?」な感覚、わかっていただけて嬉しいわ。
ウミガメって陸ガメと違ってなぜか感動するんですよね。


◇うっしーさん
他の方は大概、動物園に半日いる時間があったら
どこかのショッピングモールでお買い物をしていると
思います。
ただ、私はブランド品に対する物欲がゼロなので
その時間を大好きな「動物園」に当てたと思って
下さい。
ま、動物がたくさんいるのは動物園だから・・・。


椿 2009/07/29(Wed)11:22:54 編集
うおぉおぉお!
ハワイ旅行の写真でこんなに動物があるのは
初めて見ました!
そらー、あんなに自然がいっぱいなんですから、
動物もいっぱいですよね。盲点でした!
うっしー 2009/07/28(Tue)16:55:31 編集
すげぇ!
怒涛のアップをしていらっさる!
逆から行くか。

「?」は、多分、あまりにもはっきりした顔をしているから?
確かにこのお顔を見たら「ん?」
マスクをしているようだ。
ミーアキャットが横になってる集団の姿、
初めて見たかも。

ウミガメは感動するだろうな~
nana-bata 2009/07/27(Mon)21:25:12 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146 
時には波音を聞きながら眠る -花を髪に挿す- 時には波音を聞きながら眠る -アウトリガー-
忍者ブログ [PR]