×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログの大概の読者はご存知だと思うのだが
私は生野菜が嫌いだ。
嫌いとは言っても食べられない、というわけでもなく
好んで食べないだけ、なのだが。
煮た野菜は結構好きだ。
だからスーパーで並んでいる野菜を見ても
「美味しそう」と思うことは、ほとんどない。
だが、先週、従姉の住む山梨に行った時に見た野菜は
いかにも美味しそうだった。
収穫する前はもちろん、収穫された野菜も。
なんて言ったらいいのだろう。
パンパンに張っていて力強くて、「食べて!」と
こちらに訴えてくるような野菜ばかりなのだ。
言うまでもない、茄子。
従姉の家の畑のもの。
鈴なりのミニトマト。
これも従姉の家のものだ。
茄子とゴーヤ
これはあるワイナリーの自家菜園から収穫したもの。
このでこぼこのゴーヤの皮のなんとみずみずしく固そうなこと。
こんなに立派な長茄子、見たことない。
これも従姉の家のもの。
茄子の下にはインゲン、トマト、キュウリがどっさり。
ワイナリーでの料理教室で、ちょっとオシャレに。
籠に盛って、取っ手には夕顔を蔓ごと絡ませてある。
パンパンのピーマンと唐辛子の美味しそうなこと。
あるワイナリーでの、夏野菜とワインヴィネガーを使った
料理講習会、そしてその後の食事会に参加してきた。
楽しい楽しい講習会の模様は、次回に。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
この茄子は従姉のご主人の自慢の茄子でして
これがまた形もさることながら、味も美味しいんですよ。
パプリカがダメなのは残念ですね。まあ、避けて
食べればいいだけの話ですが。
◇うっしーさん
ホントに新鮮な野菜はどう調理しても美味しいですよね。
おまけにあっという間に火が通るし。
私はナスが大好き。トマトはそうでもないけど。
◇nana-bataさん
最後の写真は人の手が入っているから美味しそうで
ないのかな?
そういえば、従姉の家でお茶請けにハート型の
ミニトマトが出ました。言われないとわからなかった
けど。言われてもちょっとわからなかったけど(笑)
この茄子は従姉のご主人の自慢の茄子でして
これがまた形もさることながら、味も美味しいんですよ。
パプリカがダメなのは残念ですね。まあ、避けて
食べればいいだけの話ですが。
◇うっしーさん
ホントに新鮮な野菜はどう調理しても美味しいですよね。
おまけにあっという間に火が通るし。
私はナスが大好き。トマトはそうでもないけど。
◇nana-bataさん
最後の写真は人の手が入っているから美味しそうで
ないのかな?
そういえば、従姉の家でお茶請けにハート型の
ミニトマトが出ました。言われないとわからなかった
けど。言われてもちょっとわからなかったけど(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索