忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この季節になると、猫飼いのお宅なら大概の家で
家のあちこち猫がぽとぽと落ちている、という状態が
見られると思う。

まあ、あちこちに落ちている、というのはウチのような
多頭飼いでないと見られないが。

このところ、ようやく暑くなってきたので
夜になると、網戸だけにして窓を開け、自然の風で
人間は涼んでいる。

人間の近くになんとなく存在していたい猫、は
こんな感じ。


2f9f750c.jpg

この猫はテーブルの上が好き。
落ちそうだろうが、何だろうが、端っこにいる。

まあ、テーブルの上に猫を乗せていいのか、とも言われるが
どうせ人間の留守中には乗っていると思うので、寝るくらいは
何も言わない。




93b44682.jpg

窓には外にいる何かを目を剥いて凝視する猫がいて




b011c74a.jpg

なにやら、枕にしていた手を伸ばしてみたりする猫がいて




116f4582.jpg

2匹の距離はこんな感じ。




9d64b5ee.jpg

窓で外を見ていた猫が飽きて、自分の手を枕に眠り始める。




c15c186d.jpg

テーブルの上の猫も自分の手を枕にうとうと・・・。




84b031ca.jpg

シーバをもらっている夢でも見ているのか、口元がにんまり。



さて、こういう時に絶対に同じフレームに入り込まない猫が1匹。
昨夜は、なんとか1つのフレームに納まった。


b5f95b11.jpg


実はこの後、東京地方に震度4の地震があった。

ウチは家具と呼べるものがテーブルしかないので
家具を押える必要がないと判断した私は、猫の様子を観察していたが
全員がイカ耳になって、伏せの体勢で瞳孔を開いていた。

揺れが治まったら、全員が何事もなかったかのように
再び眠ってしまった。

そんな夏の夜だった。
 


  蜜豆の赤豌豆を猫と分け     椿



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
なんか、牧之原市の夫の実家でも屋根の瓦が落ちたとか。

ユメは寝ている顔の方が可愛いの。それでも摩耶が
同じフレームに入ることはめったにないから貴重な
写真なんですよ。

椿 2009/08/13(Thu)22:04:57 編集
無題
地震が続きますね。

ゆめちゃんの寝顔は本当に可愛いな~
で、摩耶ちゃんはいるんだかいないんだか。。。
nana-bata 2009/08/13(Thu)09:42:05 編集
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
火曜日の地震よりも日曜日の地震の方が大きかった、と
東京地方で言っている人が多いです。
私は一緒に大騒ぎする相手がいなかったので(笑)


◇うっしーさん
私も様子をみていましたが、治まったのでそのまま2度寝に入りました。
夫はとうに起きて猫にごはんをやっていたようです。
一瞬であの世にいけても、それはダメでしょう(笑)


◇姿焼きさん
1枚目の写真のチャーの耳がもう少し寝てひらべったくなった状態。
イカのようにぺったんこになった状態を言います。


椿 2009/08/12(Wed)15:27:33 編集
イカ耳?
イカ耳ってなんですか???
姿焼き 2009/08/11(Tue)13:24:33 編集
こわかった
確かに今朝の地震はこわかったけど、あまりのだるさから起きれず。

幸い何もありませんでしたが、だるくてもうろうとしている間に一瞬であの世にいけたらいいな、と、ちょっと不謹慎な事も考えてしまいました。反省
うっしー 2009/08/11(Tue)08:37:46 編集
無題
そうですね、チャーくんが一番揺れがひどい場所にいたようですね。
揺れが治まっても、ニンゲンは心臓バクバクで「テレビつけろ。震源は震度は?」と大騒ぎしていましたわ。
ナオミ 2009/08/10(Mon)22:31:51 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154 
犬印製猫鞄 緑濃いぶどう畑を眺めながらのランチ
忍者ブログ [PR]