×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
犬印製猫鞄とは何ぞや?!
もちろん私の造語なのだが、ちょっと想像してみてよ。
どう? 見当ついた?
それでは、お見せしましょう。
これはねえ、紫の帆布で作ったミニ・トートバッグ。
つい先日、この分野にとてもこだわりのある方からいただいた。
浅草の犬印鞄製作所とサンリオの共同企画(コラボっていうの?)なんですって。
前面のポケットにはキティちゃんのタグ(でいいの?)
小粋に鞄のポケットから顔を出しているデザインよ。
そして、ポケットを止めているハトメ(?)には
" inujirushi♥kaban♥ " という刻印が。
ハートがなんとも言えずキュートだ。
こういうのを「細部にまでこだわっている」というのだろうね。
この猫鞄、私の名前が刺繍してある。しかも金糸で。
この紫色の生地といい、猫といい、金糸の刺繍といい
よくもまあ、私の好みを把握していると思う。
「近所へのお出かけ用に・・・」ということだったが
せっかくの鞄、家に待機させておくのはもったいない。
なので、毎日会社に持って行く「お弁当バッグ」として
使うことにした。
実際にもう毎日使っている。
これねえ、会社の若い子にやたらウケがよくて
毎日のように「可愛いーっ!」と言われているの。
大事に時々使うのもいいけれど、私だったら多少汚れても
擦れても毎日使ってもらいたいと思う。
この鞄は丈夫なので、ちょっとやそっとでは汚れたり
擦れたりはしないし、私も乱暴に扱ったりはしない。
猫たちがスリスリするために寄って来ても
やんわりとお断りする。 抜け毛が付くからねぇ。
この紫色に金糸で名前を刺繍した犬印猫鞄を
持っている人を見かけたら、それは私。
そして、この犬印猫鞄の贈り主は、ハーレーだけでなく
まあ、びっくりするほどこだわりのアイテムがある人なのだ。
長い付き合いだけど、今ごろになってようやっと
私はそれを認識したのだ。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇青馬さん
寿退職までですか?!(爆)
楽しみながら持たせていただきます。
ありがとうございました。
◇マイクママさん
ここ、京都の帆布鞄メーカーよりも素敵よ。
そうね、これこそブランド。
それはもう私と言ったらゴールドに決まってます。
◇ナオミさん
ホントに芸が細かいですね。
黒っぽいのはペン差しです。2本差せるように
なっていて、受ける所が別皮でポケットになって
います。
使い込んだ人のアイディアだと思います。
◇うっしーさん
キティちゃんでもこれは渋いですよね。
根付以外はちょっと・・・と思っていましたが
これはいいです。普通じゃないです。
◇tetsuさん
おお、来たね、tetsuちゃん!
これはカッコイイの?可愛いとか言っちゃダメ?
経年変化がまたカッコイイのね?
楽しみに使います。
◇nana-bataさん
あ、nana-bataさん、好きそうだね。
私もこの犬印のタグが素敵だと思いました。
これが入っていた紙袋がまたカッコイイのよ。
ぽっけはペン差しでした。
寿退職までですか?!(爆)
楽しみながら持たせていただきます。
ありがとうございました。
◇マイクママさん
ここ、京都の帆布鞄メーカーよりも素敵よ。
そうね、これこそブランド。
それはもう私と言ったらゴールドに決まってます。
◇ナオミさん
ホントに芸が細かいですね。
黒っぽいのはペン差しです。2本差せるように
なっていて、受ける所が別皮でポケットになって
います。
使い込んだ人のアイディアだと思います。
◇うっしーさん
キティちゃんでもこれは渋いですよね。
根付以外はちょっと・・・と思っていましたが
これはいいです。普通じゃないです。
◇tetsuさん
おお、来たね、tetsuちゃん!
これはカッコイイの?可愛いとか言っちゃダメ?
経年変化がまたカッコイイのね?
楽しみに使います。
◇nana-bataさん
あ、nana-bataさん、好きそうだね。
私もこの犬印のタグが素敵だと思いました。
これが入っていた紙袋がまたカッコイイのよ。
ぽっけはペン差しでした。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索