×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいたいこの時季にオアフに行くと
プリンス・ロット・フラ・フェスティバルにぶつかる。
場所はここだ。
巨大なモンキー・ポッドの木がある 「モアナルア・ガーデン」
この木が合歓の木の一種であることはあまり知られていないが
内側から見ても、なかなか味がある。
鳥なんかもたくさん止まっていて「母なる木」のようだ。
さて、このフラ・フェスティバルは誰でも無料で見ることができる。
ま、年に1回のフラ教室の発表会のようなものだ。
それでも、ハラウ(教室)の指導者によってフラが全然違うのには驚く。
出演することに意義がある、という趣の楽しい老人会の(ような)フラ。
踊りが揃ってないところがまた、それっぽくて和める。
華やかな衣装とぱっとした明るさがウリの婦人会の(ような)フラ。
みなさま、とてもお綺麗です。お世辞じゃなくて。
そして、フラとは神への祈りだったのだ、と認識させられるフラもある。
古典フラをカヒコというらしいのだが、イプという瓢箪を叩くだけの楽器で
肉声だけのチャントが流れる中、壮麗なフラが繰り広げられる。
火山の神、ペレに捧げられるフラは息を呑むような迫力で
私たちを圧倒する。
どちらが好きか、と聞かれれば古典フラが好きなのだが
楽しい現代フラももちろん、フラの心は同じなのではないかと思う。
と、なんとも優等生的なオチになってしまった。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索