×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下界の暑さを他所に、標高の高い女神湖は
涼風が吹き、気持ちだけ、秋の訪れを感じさせてくれた。
女神湖畔の湿原のアザミ
クローズアップ。
こういう小さい虫が写りこんでいるのは、撮っている時は全然気づかない。
後で見て「あらら・・・」と、びっくりする。 好きじゃないので。
一足お先に秋へ、と言わんばかりにトンボが飛んでいる。
アップにしなかったのは、トンボの目がコワイからだ。
松(ではないが)ぼっくり。
女神湖は標高の高い場所にあるため、草木の種類が豊富だ。
高山植物に近いものもある。
私が小さい頃は、素手で捕まえられるほどたくさんのトンボが
ふぐすまにもいた、が、最近はめっきり少なくなった。
それでも、ここ、女神湖にはまだまだたくさんのトンボがいる。
写真を撮っていたら、私の脚に停まったヤツがいる。
一番マズイ場所に停まったね。
このトンボは何を血迷ったか、私が立ち上がったら、さらにこんな場所に。
ま、ブローチみたいでなかなかオシャレだ。
この後、彼はお相手を見つけて湖の上へ飛び去った。
PR
コメントをどうぞ。
それ、スゴイね。
◇nana-bataさん
トンボの羽の根元に糸を結ぶ・・・話には聞いたことが
あったけど。
まあ、いっぱい止まらせていたら中には噛むのも
いるでしょうねえ。
子供だったから泣いたのかな?(笑)
トンボの羽の根元に糸を結ぶ・・・話には聞いたことが
あったけど。
まあ、いっぱい止まらせていたら中には噛むのも
いるでしょうねえ。
子供だったから泣いたのかな?(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索