忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今朝のブランチ。


6c25d9ec.jpg


ホイルの中は温めたフランスパン、反時計回りに
かぼちゃのポタージュ、トマトとオレンジとゆで玉子のサラダ
これは「かぼすドレッシング」で食べる。 
角切りの黄色いものは「蕎麦かぼちゃ寒天」のプリン風
カラメルソースがけ。 そしてラタトゥイユ。
真ん中のよくわからないものは鶏の赤ワイン煮。
パン以外は手製だ。と、ここを強調したい。(エッヘン!)


教会から帰ってきたのが10時過ぎだったので
朝昼兼用の食事にすることにした。
昨日の残り物を全部片付けようと、冷蔵庫から
あれこれ取り出して、盛り付けてみたら
こんなに豪華になってしまった、というワケだ。
いやー、しかし朝からこんなに豪華なものを食べて
いいのだろうか? 夕食だってこんなに立派じゃないのに。

案の定、というか当然というか、食べ切れなかった。



さらに、今日はパンのお供にこんな素敵なものがあった。

449fa060.jpg

フォションのミルクジャム。

美味しいものはラベルまで素敵だ。
いただきものは、ケチケチしないで、ふんだんに
食べるに限る。


以上が話のマクラだ。 本題に入る。

金曜日の深夜、酔っ払って帰ってきた夫が
枕元に置いてあった私のメガネを思いっきり踏んだ。
当然、レンズは外れ、フレームはぐんにゃり曲がった。
さらに当然のことだが、私は激怒して、夜中ではあったが
大騒ぎをした。
コンタクトなど無くても生活に支障はないが
メガネが無いと生活ができないのだ。
明日、メガネ屋に行けばいい、というものではない。
おかげで、休日だというのに昨日はコンタクト着用のハメになった。

さすがに後ろめたいと思ったのか、昨日の夕方、夫が
「今日の夕飯はB-ミヤンに行こう!」と言い出した。
椿「ヤダ。 私、お腹いっぱいだもん。」
夫「餃子が食いたいんだよ」
椿「私はBの餃子は食いたくない!」
夫「じゃあ、ケーキを買いに行こう」
椿「だから、お腹いっぱいで入らないんだってば。
  まあ、じゃあ駅の方に行ってみよう」

と、夜の7時近くに2人で自転車を漕いで、駅方面に
遊びに出かけた。

ショッピングセンターでキャリーバッグを見たかったのだ。
検討を重ねて購入を決め、支払いをする時に私は夫に提案した。
Bに行く代わりに、明日餃子を作るから、これ買って!」

B1回の食事をするより安いと思ったのか
何も言わずに夫は支払いをして、自分の自転車の荷台に
キャリーバッグを乗せた。
さらに、駅前のドラッグストアで買ったマスカラも
支払いは夫に任せた。
ま、両方足しても1回のBの食事代くらいだろう。
見かけによらないかもしれないが、私は高価なものは
それほど好きではないのだ。


肝心のメガネは、今日のブランチの後、購入した店に持って行き
調整してもらった。 これでようやく視界が落ち着いた。



そして今夜はキャリーバッグの交換条件で餃子だ。


b122cea5.jpg

90個作って、半分以上は冷凍した。




さらに、金曜日の夜に作ったばかりだったラタトゥイユも
夫が食べたいと野菜まで買ってきたので、また作った。 

4522ee8b.jpg

玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、ナス、ニンニク、ベーコンを
オリーブオイルで炒めて、水煮のトマトと赤ワイン
月桂樹の葉っぱとマギーブイヨンを入れて煮込む。

これは一晩味を滲みこませて、明日食べる。

どうしてもラタトゥイユが食べたかった夫は、朝の残り
(正確に言うと金曜日の夜に作った)のラタトゥイユを
ペンネのソースにして食べていた。
ペンネと餃子の組み合わせなんて最低だと思うが
他人のことなので見ないフリをすることにした。



壊れたメガネの代わりに買ってもらったバッグはこれだ。

c3462e84.jpg


これを持って、私は週末、カオルに会いに行く。
来週の日曜日、カオルの洗礼式があるのだ。

カオル、待っててねーっ! (待ってないって)



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そうなの
◇nana-bataさん
私も「実は、同じドットだ・・・」と思いました(笑)
ま、色がちょっとシックということですね。
このコメントを入れていただいた時はこのキャリーは
広島のホテルにありました。


椿 2010/06/14(Mon)10:23:21 編集
無題
同じドットじゃん。ぼそっ。

と、お久しぶりです。
あれ。
今頃はもうこのキャリーは広島?

nana-bata 2010/06/12(Sat)13:11:56 編集
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
パプリカ、みじん切りだと大丈夫なのですか?(笑)
かえってパプリカの味がするような気がするのですが・・・。
イタリアンと中華はちょっと違いすぎますよね。
たぶん、洗礼式も撮影担当は私なのです。
なんでこういう責任重大なときばかり・・・。


◇マイクママさん
まあ、人は自分の一番身近なものを想像するからね。
猫用のはウチは2つあります。


◇うっしーさん
他の候補がショッキングピンクとメタリックなマゼンタで
さすがの私もそれを持つのはちょっと、と思ったたら
すぐ脇にこのドットの黒、紺、白があって、ひときわ
安かったのでこれにしてしまいました。


◇青馬さん
メガネを踏んで私に騒がれた時は酔いも眠気も吹っ飛んだ
ようでしたよ(笑)
B-シャンの餃子は私も好きですが、この時は本当に
お腹いっぱいだったのです。
あれ?私のメガネってそれしか見たことがないっけ? 意外~。


◇micmacさん
セロリは夫が嫌いなので(笑)きのこは今度入れてみますね。
広島はお初です。お好み焼きの宅配があるとか弟が
言ってきました。食ってくれ、ということでしょうか。


◇小太郎さん
私がギリギリ持てる可愛い柄だと思いました。
B-ミヤンは夫が飲むので、まあ、それくらいの値段です。
カオルに泣かれないようにしなくては(笑)


◇tetsuちゃん
全然仲良くないです。(きっぱり)
そうです、宝物を踏んで壊したら泣かれるし
後が怖いよ~。大切なものはいつも身近に・・・。
私は怒ると相当コワイです。青馬さんに聞くと
よくわかります。


椿 2010/06/09(Wed)16:22:56 編集
仲良しですね
僕も酔っ払ったら足元には気を付けます。

息子の枕元には宝物がうじゃうじゃあるので…(笑)
tetsu 2010/06/08(Tue)09:18:59 編集
無題
ドット柄が可愛いキャリーですね♪
このキャリーとマスカラで、Bーミヤンの食事代くらいとは、お買い得です!
いよいよカオルの君とのご対面、日記を楽しみにしています(^-^)
小太郎 2010/06/08(Tue)09:00:37 編集
無題
ラタトゥイユ、私も好きです~。
セロリとか、きのこ類を入れても美味しいので
ぜひ、お試しください。
広島、楽しみですねぇ。
micmac 2010/06/07(Mon)12:22:11 編集
生活風景
メガネを踏んでうろたえるYシキさんの姿が目に浮かびます(汗)

B~シャン(笑)の餃子、先日食いましたが、早い、安い、旨いの三拍子でしたよ・・・

お好みのドット柄のキャリーBを持ち、メガネをかけ、新幹線に乗る椿さんの姿も目に浮かびます。

メガネ姿は、スキーへ行った時の宿くらいでしか見たこと無いんですがね・・・(笑)
青馬 2010/06/07(Mon)10:56:19 編集
可愛い
きゃー(。≧∇≦。)
なんて可愛いキャリーバック!
これを持っているだけでるんるん♪しちゃう。

これまた楽しみですね。
来週のブログ、楽しみにしています。
うっしー 2010/06/07(Mon)09:11:46 編集
無題
キャリーバッグって、ずーっと猫用のキャリーのことかと思って読んでた(爆)
マイクママ 2010/06/06(Sun)23:44:03 編集
無題
ラタトゥイユ、好きです。
自宅で作るときは、パプリカを微塵きりにしていれます。
嫌いだけど、あの風味はパプリカ無しだと出ないのですよね。

ペンネと餃子ですか(^-^;

薫の君の洗礼式、楽しみですねー
おさしん、楽しみにしています。
ナオミ 2010/06/06(Sun)21:23:40 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

313  311  310  309  305  304  303  302  301  299  298 
オールド・ローズと一重のバラ アルプスの
忍者ブログ [PR]