忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まったく、紫陽花の美しい季節だってえのに
私はまだ名月院にも成就院にも行ってない。

紫陽花など、私にぴったりの題材だと思うが
ぐずぐずしているうちに、ハーレー野郎の
青馬っちtetsuちゃん、さらに専門家のkazu先生
すっかり先を越されてしまった。

おまけに青馬っちはバービーの写真までアップしてるじゃない!

私は彼らのように単焦点レンズを持ってはいない。
いや、買ってもいいと思って、青馬っちが単焦点レンズを購入した時点で
父親に尋ねた。

「あ、もしもし、お父さ~ん♪」

「ねえねえ、私、単焦点レンズなんか持ってた方がいいと思わない?」

ところが父親は非情にも私の質問が終わるか終わらないうちに
きっぱりと答えた。

「そんなの、必要ない、無い。 普通のレンズがあれば充分。」

ちくそー。

でも、単焦点レンズがなくても、下手でも、私でなければ撮れない写真は
絶対にあるはず。
そして名月院や成就院に行かなくても、ウチの花壇には
ブルーの紫陽花がある。
さらに、2軒先の畑にもピンクの紫陽花がある。
と、いうわけで、今日は梅雨の合間を縫って、手っ取り早く
ウチの紫陽花と近所の紫陽花を撮影。



3cac91bb.jpg

(画像をクリックすると大きくなります)



5f659a5e.jpg

夫が出かける直前に撒いた水が水滴になって綺麗だ。




23d00f14.jpg

紫陽花に水滴はよく似合う。




244b633a.jpg

咲き始めの、花の中心が白っぽいのが好き。




1be5268e.jpg

2軒先の畑の紫陽花は、かなりの迫力。


49fceb31.jpg

父親が見たら 「背景をもっと考えた方がいい」と言うだろうが
私は「道端の紫陽花」というのがわかっていいと思うんだ。


それにしても日本人って、紫陽花が好きだよなあ。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
枯れた紫陽花の絵って何度か見たことがあります。
無いようでしっかりとした存在感、でしょうか。
新緑が芽吹いたばかりの紫陽花も確かにいい感じ。
ウチにスケッチに来て下さい。


◇小太郎さん
ガク紫陽花、造形的にはこちらの方が美しいと
思います。満開(というのか?)になっても
すっきりしていい感じですよね~。
この時季、どこのブログにお邪魔しても紫陽花が
満開です。

椿 2009/06/16(Tue)11:35:37 編集
無題
梅雨空には紫陽花の鮮やかな色が映えますよね。
西洋紫陽花も綺麗ですが、私は日本のガク紫陽花も
可愛らしくて好きなんですよ(^-^)
小太郎 2009/06/16(Tue)08:59:27 編集
取り付かれています
私も、紫陽花、大好きです。
いまの私の絵の永遠のテーマです。
ただし、今の時期ではなく、
枯れ始め、思いっきり枯れたとき、
そして、枯れ木に新緑が付いたときですが・・・。
うっしー 2009/06/15(Mon)19:40:44 編集
それ、覚えてます。
◇ナオミさん
「チッチとサリー」高校生の時に全巻持ってました。
懐かしい~。チッチの顔を書くのが得意でしたが
あれって、めちゃくちゃ簡単なんですよね。
それにしても懐かしい。

椿 2009/06/15(Mon)17:01:35 編集
無題
私は3枚目の濃い青が好きです。
古いけど、「チッチとサリー」にあった詩で
「紫陽花の花は重たくて、真っ青な涙を流したの」
紫陽花というと真っ先に浮かぶ色です(^-^;;
ナオミ 2009/06/15(Mon)16:11:47 編集
コメントありがとうございます。
◇tetsuさん
4枚目と6枚目はtetsuさんを意識して載せたので
気にいっていただけて嬉しいです。
私もこの色合いが好き~。


◇青馬さん
さすが、昔「お互いの配偶者よりも長い時間一緒に
過ごしていた」だけありますね。この色大好き。
青馬さんのブログは親しみやすいので、訪問者が
増えると思いますよ。


◇kazu555先生(笑)
私らしい(笑)ですか?
素直にありがとうございます、と言っておきます。
私が感じたままを写真に撮っていけばいいのかな、と
最近思っています。ご指導よろしくお願いします。



椿 2009/06/15(Mon)16:08:53 編集
らしく・・
椿さんらしく良い写真だと思います。

単やマクロじゃなきゃダメという定義はありませんから。

これからも椿さんらしいフォトライフを送ってくださいね。
ヽ(´▽`)/
kazu555 2009/06/15(Mon)06:24:32 編集
らしい色
5枚目の紫色の紫陽花は椿さんのお好きな色とお察し致します。

ご近所さんの紫陽花でも単焦点レンズじゃなくっても、かなり立派に撮れていますよぉ〜!

青馬にリンク貼って頂きありがとうございます。
椿さんのブログにお集りの方々が少しでも遊びに来て頂ければ光栄でござります。
青馬 2009/06/14(Sun)21:35:45 編集
きれいですね
こんばんは。

咲きはじめの・・4枚目の好きです!
tetsu 2009/06/14(Sun)18:48:10 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125 
Antique  Rose 花嫁からの貢物
忍者ブログ [PR]